コメント
No title
おはようございます。
583系の増備ですか、羨ましいです。
うちは増備どころか現在手付けずですが、来月入ってから手を掛ける予定です。
583系のジャンクですが、Assyパーツが手に入ると良いですね、しかし合計金額を考えると微妙な値段になりそうですね。
583系の増備ですか、羨ましいです。
うちは増備どころか現在手付けずですが、来月入ってから手を掛ける予定です。
583系のジャンクですが、Assyパーツが手に入ると良いですね、しかし合計金額を考えると微妙な値段になりそうですね。
No title
おはようございます
ジャンク品って何が起こるかわかりませんから、自分はジャンク=部品取り専用と思っています。でも、肝心な動力が当たりでよかったですね♪
ジャンク品って何が起こるかわかりませんから、自分はジャンク=部品取り専用と思っています。でも、肝心な動力が当たりでよかったですね♪
No title
こんにちは。
モハネ583、この状態で735円は高すぎです~!?
583系「雷鳥」、シブいところです♪
モハネ583、この状態で735円は高すぎです~!?
583系「雷鳥」、シブいところです♪
No title
もしかしてそのジャンク品ぽちで買いました?見覚えがある値札なんですけど・・・?
No title
かんちょさん
コメントありがとうございます♬
本当はホビーセンターへ行きたかったのですが、場所的になかなか行く機会がなく先に秋葉原へ行く事になりました。
もう少しだけども行きやすいところにあればいいのですが。
コメントありがとうございます♬
本当はホビーセンターへ行きたかったのですが、場所的になかなか行く機会がなく先に秋葉原へ行く事になりました。
もう少しだけども行きやすいところにあればいいのですが。
No title
工場長さん
コメントありがとうございます♬
私も原則パーツとりなんですが、今回は勝負して見ました。
結果はご覧の通り1勝1敗の勝率五割でした。
コメントありがとうございます♬
私も原則パーツとりなんですが、今回は勝負して見ました。
結果はご覧の通り1勝1敗の勝率五割でした。
No title
まちゃけんさん
コメントありがとうございます
やはりかもう一つのほうがマシだったかと、、、ユニットを揃えようという邪心が最後に慎重になることを忘れさせてしまいました。
次回はこの反省を生かしたいです。
コメントありがとうございます
やはりかもう一つのほうがマシだったかと、、、ユニットを揃えようという邪心が最後に慎重になることを忘れさせてしまいました。
次回はこの反省を生かしたいです。
No title
L特急スーパーホワイトアローさん
コメントありがとうございます♬
正解です。
でもよかった。見覚えがあるのが車両じゃなくて・・・それ元私のですなんて人が現れたら驚きです。
コメントありがとうございます♬
正解です。
でもよかった。見覚えがあるのが車両じゃなくて・・・それ元私のですなんて人が現れたら驚きです。
No title
うちでも12両の583系『雷鳥』が居るので、1ユニット分は電動車化したいのですが、やはりこういう道しかなさそうですね。
まぁ、この金額でハズレ1両なら、良い気もしますが。。。。
まぁ、この金額でハズレ1両なら、良い気もしますが。。。。
No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
まずはモーターだけでも生きていてくれれば・・・あとは増結を買ってボディー入れ替えればいいかなぁ~と考えています。
ちょっとコストどがえしすぎますが・・・
コメントありがとうございます。
まずはモーターだけでも生きていてくれれば・・・あとは増結を買ってボディー入れ替えればいいかなぁ~と考えています。
ちょっとコストどがえしすぎますが・・・