記事一覧

【鉄道模型】ジャンク品 KATO モハネ582&モハネ583 

しばらく撮り鉄シリーズが続いていましたので、ここらで鉄道模型に戻しておきます。
 
とはいっても予算不足で新車が導入できませんので、ジャンクを・・・
購入したのはタイトルにもあるモハネ582-11(M車)、モハネ583-11(T車)です。
 
新品購入済みの583系は、現在10両が当鉄道に配置されいますが、やはりらい長編成ということで12両か、、、その際には出来ればM車を2両体制にしたいと言う思いから、今回の購入になりました。
 

ちぃ~と方向幕がゆがんでますねぇ。
まぁどうせ、幕はペンギンのものに交換しますので問題ないですね!!
 
購入した値段は

ご覧のとおり モハネ582(M車)が1680円 モハネ583(T車)が735円でした。
 
外からの見た目は。。。まぁ問題がなさそうなレベルでしたので、このくらいの値段ならと・・・
走りのほうはと言うと
問題ないです、、、見事なスロー走行!!
 
しかしながらモハネ583の方に細かく見ると残念なことが、、、ゆがんだ方向幕をつけていたときはステッカーの切れ端かと思っていたのですが、良く見ると傷が付いていて、、、

しかも、カプラーはTNカプラーに強引に接着剤で取り付け、、、さらには台車をとめているねじが馬鹿になっていて、すぐに取れると言う、まさにジャンク!!

 
735円は無駄に終わりそうです。
 
じゃあなぜ今回このようなことになったのかと言うと、もともとは動力車だけをASSYパーツで購入したかったのですが、どこにも無く、こうなりゃばくちでジャンクでもと・・・
 
そこに見た目にはまったく問題のなさそうなジャンク品を発見。もともとは2両増結セットを購入して、床下だけを交換と考えていたのですが、せっかく他もあるのだからと、質のよいモハネ583を手にしていたのですが・・・どうせなら、、、同じユニットのモハネ583-11をと・・・そこでの確認が不足していましたねぇ。。。
 
まぁ最低限、M車は確保できましたので、当初の予定通り増結セットを・・・予算が無いなぁ。。。
 
 

↑鉄道関係の情報がいっぱいだよ!! 
 

コメント

No title

おはようございます。

583系の増備ですか、羨ましいです。
うちは増備どころか現在手付けずですが、来月入ってから手を掛ける予定です。
583系のジャンクですが、Assyパーツが手に入ると良いですね、しかし合計金額を考えると微妙な値段になりそうですね。

No title

おはようございます

ジャンク品って何が起こるかわかりませんから、自分はジャンク=部品取り専用と思っています。でも、肝心な動力が当たりでよかったですね♪

No title

こんにちは。

モハネ583、この状態で735円は高すぎです~!?
583系「雷鳥」、シブいところです♪

No title

もしかしてそのジャンク品ぽちで買いました?見覚えがある値札なんですけど・・・?

No title

かんちょさん
コメントありがとうございます♬

本当はホビーセンターへ行きたかったのですが、場所的になかなか行く機会がなく先に秋葉原へ行く事になりました。

もう少しだけども行きやすいところにあればいいのですが。

No title

工場長さん
コメントありがとうございます♬

私も原則パーツとりなんですが、今回は勝負して見ました。

結果はご覧の通り1勝1敗の勝率五割でした。

No title

まちゃけんさん
コメントありがとうございます

やはりかもう一つのほうがマシだったかと、、、ユニットを揃えようという邪心が最後に慎重になることを忘れさせてしまいました。

次回はこの反省を生かしたいです。

No title

L特急スーパーホワイトアローさん
コメントありがとうございます♬

正解です。

でもよかった。見覚えがあるのが車両じゃなくて・・・それ元私のですなんて人が現れたら驚きです。

No title

うちでも12両の583系『雷鳥』が居るので、1ユニット分は電動車化したいのですが、やはりこういう道しかなさそうですね。
まぁ、この金額でハズレ1両なら、良い気もしますが。。。。

No title

南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。

まずはモーターだけでも生きていてくれれば・・・あとは増結を買ってボディー入れ替えればいいかなぁ~と考えています。
ちょっとコストどがえしすぎますが・・・

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加