近鉄12200系スナックカー 定期運用終了
- 2021/02/14
- 20:04
ついにこの日が来てしまいましたねぇ~。
2月12日に近鉄12200系(スナックカー)が、定期運転を終了しました。
半世紀もの長きにわたり有料特急列車として走り続けてきて、永遠に走り続けるのかと・・・
でも、さすがに引退の時が来てしまいましたねぇ~。
この登場時と更新後の姿!どちらもシンプルで美しく、バラランスの取れた車両でした。
この車両は私が一番数多く乗ったことのある特急車両かもしれませんねぇ~。
淋しいですが、時代の流れで、、、仕方がないのかもしれません。
模型ではいつでも楽しめますので、もうちょっと編成数を増やしたくなってきましたよ♪
注目のイベント
伊豆急行 ありがとう185系踊り子記念自由席特急券 発売受付(2021年2月12日~)
伊豆急行は、「ありがとう185系特急『踊り子』記念自由席特急券」を発売。伊豆急行線内の特急停車駅5区間の硬券自由席特急券5枚、オリジナルポストカード5枚のセット。同社ウェブサイト(応募フォーム)にて受付。発売額は2,050円で、受付期間は2021年2月12日(金)10:00~19日(金)15:00。発売数は3,000セットで、1人1セットまで。申込多数の場合は抽選。
大阪環状線・JRゆめ咲線 USJニンテンドーワールドラッピング車両 運転(2021年1月27日~)
JR西日本は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のラッピング車両を運転。運転開始日は、2021年1月27日(水)。対象車両は323系8両編成で、大阪環状線、JRゆめ咲線で運転。
JR東日本とJR東海は22日、東海道本線の夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転を終了すると発表した。
今月末の鉄道模型発売予定
- KATO ED79形Sアームパンタ仕様
- KATO ED19 (省形ヨロイ戸)
- KATO タキ10600 明星セメント
- KATO スハ44系 特急「はと」
- KATO EF58 初期形大窓 茶
- KATO オリエント急行プルマン4158
- TOMIX 287系 Smileアドベンチャートレイン
- TOMIX 国鉄0系新幹線セット
- TOMIX 485系 はくたかセット
- TOMIX 12系 シュプール大山号
- TOMIX EF81形500番台 販売
- TOMIX E235系1000番台
- TOMIX キハ143形 室蘭本線
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
- TOMIX 0336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)
- TOMIX 0337 密連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)
- KATO 11-212 LED室内灯クリア 6両分入り
- ←1/28 再入荷しました。 TOMIX JC25 密連形TNカプラー (電連付)
- DCCデコーダー各種(EM13、FL12、FR11)← 各種 揃ってます
- 28-187 車間短縮ナックルカプラー黒
- 28-188 車間短縮ナックルカプラー灰
- 壊れやすいパンタグラフのパーツを集めてみました♪
↑送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01