本日、TOMIXから発売の「特別企画品 JR 287系特急電車(パンダくろしお・Smileアドベンチャートレイン・新ロゴ)セット」が入線しました。
TOMIXでも「特別企画品」という、準限定品っぽいもののようです。
説明によりますと・・・
「通常販売商品と異なり、生産数量・生産時期を限定させて販売する製品です。
※市場状況・需要により、再生産することがあります。」
だそうです。 最近あった限定品の再生産、まぁ型番も違うし編成限定をなくした製品でしたので、限定破りではないとは言えますが、その反省があっての「特別企画品」なのでしょうかねぇ~。
そいえば前回の「パンダくろしお」は限定品でしたので、、、なんだか不思議な感じがしますね。
せっかくなので、、、両製品を並べてみると・・・
左が前回品で、右が今回の「新ロゴ」ですが、ロゴ以外描かれている画は同じですよねぇ~。
今回のこの新ロゴがどのくらい売れるのか少し興味はあります。私みたいに両方を買う人っているんでしょうかねぇ~(笑)。
こんな感じのきれいなパッケージなのでそろえたくなる人は出てくるかもしれませんね。
実際のパンダくろしおも3編成あって、前回品、今回品はsmileアドベンチャートレインの第1、2編成ということにすれば並走もさせられるでしょうし、、、そして第3編成の パンダくろしお「サステナブルSmileトレイン」、、、ジャイアントパンダの親子となった製品も発売になるかも、、、それもこの「新ロゴ」がどのくらいの売れ行きになるかでしょうか・・・KATOの追従もあるかもですが、、、そいえば前回品のKATOも持っていたような・・・やばい。ビスタ模型鉄道には、smileアドベンチャートレインが3編成もある・・・実車を越えましたね(笑)。
注目のイベント
東海道本線のムーンライトながら、廃止に - 鉄道コム
JR東日本とJR東海は22日、東海道本線の夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転を終了すると発表した。
鉄道博2021 オンライン開催(2021年1月9日~)
鉄道博実行委員会とテレビ大阪は、「鉄道博2021」をオンラインで開催。開催期間は、2021年1月9日(土)~24日(日)。参加無料。鉄道各社のグッズ販売などを実施。
日本郵便 JR東特急列車 切手セット ネット販売(2021年1月25日~)
日本郵便東京支社は、「特急列車 フレーム切手セット -JR東日本編-」を販売。63円切手5枚のセットで、E259系、E657系、651系、253系、E353系の・・・
今月末の鉄道模型発売予定
25日(月)
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)
機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、