10月14日は鉄道の日でしたので、10月は鉄道関連のテレビ番組が多く放送されていましたね!その中で急行「はまなす」が登場している番組を見てしまいまして、つい出したくなってしまったので、登場させることになりました♪

ということで、実は一昨日ならべて撮影を開始し記事にしようとしたのですが、DD51 JR北海道色が
いろいろと難ありで、、、確かに古い中古品でしたので、記事を書くのを中止しました。
これは困ったと、、、でもよく考えてみるとTOMIXのDD51って、先月再生産されていたことを思い出しました。そこで、さっそくネットで購入しようと探したのですが、、、高割引率のお店はもうすでに品切れでした。まぁ仕方がないからそれでも買おうかなぁ~と思っていたのですが、ちょうど本日から近所の模型やでセールが始まっていて、、、このお店は普段は普通の割引率だから、もしかしたら在庫があるかもと、さっそく買いに行ってみましたら、、、案の定、最後の2つが残っていて、セール価格でGETすることができました♪
これでやっと、、、急行「はまなす」の記事を書くことができました(笑)。
さて、それではようやくタイトルにあります「思い出の・・・」なのですが、残念ながら乗ったことがないんですよねぇ~。仕事で札幌に行ったときに、駅にちょっと見に(撮影に)行っただけなんですけどね(笑)。 いい時代でしたねぇ~。今じゃ札幌への出張もなかなか行けなくなりましたからねぇ~。しかも行っても、この「はまなす」はもちろんのこと、「北斗星」も「カシオペア」も、「トワイライトエクスプレス」も、、、もう走っていませんからねぇ~。ちょっと寂しいですね。
それではその時撮影した、急行「はまなす」の発車のシーンを動画で!!
どうでしたか! 出発の警笛音、ディーゼル音!!堪りませんよねぇ~。
動画じゃ感じられませんが、その時にディーゼル臭も、、、思い出しちゃいますね♪
そんな思い出も、模型を見るたびに思い出せますからねぇ~♪
でもやっぱり一度乗ってみたかったですねぇ~。
まだ新幹線が札幌まで開業するのは先のことですからねぇ~。函館まででもよいので復活しないですかねぇ~。そしたら飛行機ではなく、新幹線に乗り継いで東京まで行くのもいいかもしれません。
↑送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)
機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪