コメント
No title
私も導入しました。(但し6両のみ)
私の場合、今あるKATO製からの置き換えですので、躊躇なく行けますが(笑)トミックスのをお持ちだと、なかなか悩ましいですよね。
でも今回のリニューアルはモーターにとどまらず、多岐にわたることがこの記事でよく分かりました。
そして、この記事を拝見して急行立山に足らない車両を早く導入したくなりました(笑)。
私の場合、今あるKATO製からの置き換えですので、躊躇なく行けますが(笑)トミックスのをお持ちだと、なかなか悩ましいですよね。
でも今回のリニューアルはモーターにとどまらず、多岐にわたることがこの記事でよく分かりました。
そして、この記事を拝見して急行立山に足らない車両を早く導入したくなりました(笑)。
Re: No title
南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
買い換えるには微妙なリニューアルなんですよねぇ~。
先頭車の顔は大きく変わっているようなので、ここだけは、、、ただジャンパ線の取付け方が、説明書がないので全然わからないんですよねぇ~(笑)
コメントありがとうございます。
買い換えるには微妙なリニューアルなんですよねぇ~。
先頭車の顔は大きく変わっているようなので、ここだけは、、、ただジャンパ線の取付け方が、説明書がないので全然わからないんですよねぇ~(笑)
これは悩む・・・
こんにちは
入線おめでとうございます!
いい表情になりましたね~
クハ単品と増結の3両だけ買おうか悩んでますよ。
しかし座席パーツが着色ですか・・・車体だけ載せ替えようかな(笑)
入線おめでとうございます!
いい表情になりましたね~
クハ単品と増結の3両だけ買おうか悩んでますよ。
しかし座席パーツが着色ですか・・・車体だけ載せ替えようかな(笑)