KATO 117系「シティーライナー」にも室内灯
- 2020/08/30
- 18:17
夏前にTOMIXとKATOからほぼ同時に発売になりました、117系<新快速>「シティーライナー」ですが、ビスタ模型鉄道には両メーカーともに1編成ずつ入線しています。そのうちTOMIXの方は室内灯を整備済みだったのですが、KATOの本日ようやく整備が終わりました。
素晴らしい出来ですねぇ~。
パーツ類も全部ついているので室内灯だけ付ければ完成という、なんとも視力が弱ってきているオッさんにはありがたいです。
運転席後ろの乗務員室の仕切りもいい感じで表現されているようですね。
列車番号のシールを貼っておけばよかったと・・・撮影してから気が付きました。
お供には、はじめは201系を出そうとしたのですが、我が家の201系はJRマークのついたJR仕様でしたので、117系と言えばやっぱり国鉄、JRと言えば221系と私の勝手な固定概念から、103系と並べてみました♪ そしたら、、、驚くことに室内灯はもちろん、アンテナ類や先頭車のジャンパ線まで、完全に未整備でした!! とっくに整備済みのものと…これは次に整備しないといけません。
模型の方は、KATOの117系はまだお店に多く残っているようですねぇ~。TOMIXの方は店頭から消えましたが、アンケートの結果から見ると売れている数はKATOのほうが多いようです。やっぱり生産量がすごく多いのでしょうねぇ~KATOのほうが。いずれにしても出来は素晴らしいので117系をおひとつ!!国鉄485系雷鳥との複々線での競争!!実現してみたい方にはお勧めです。
注目のイベント
今週の鉄道イベント
19日(水) グリーンマックス 名鉄2000系 エヴァンゲリオン特別仕様編成 販売
22日(土) 観光列車「うみやまむすび」快速 城崎・天橋立ダイレクト 運転
23日(日) 東武 DE10北斗星カラーデビュー記念 日光線・鬼怒川線 満喫ツアー
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)
スポンサーリンク
↑たまったTポイントも使えるよ♪↑
スポンサーリンク
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01