JR北海道で、キハ40形一般車両を「北海道の恵み」シリーズとして、道北・道東・道南・道央の各エリアの特色をイメージした車両を登場させました。
鉄道模型では、今週のJR キハ40 1700形ディーゼルカー(道北 流氷の恵み・道東 森の恵み)セットが発売になり、これで4種類の車両すべてTOMIXより製品化されました。
ビスタ模型鉄道では、この「道東 森の恵み」と、、、

「道北 流氷の恵み」です。

どちらも美しい塗装です。まだ箱から開けてアンテナなど付けずに何の整備もしていませんが、車番などが最初から印刷済みなので、、、特にJR北海道は先頭の顔の部分に車番があるので、、、、ここが印刷されていないと大変ですからねぇ~。顔だから目立つのでインレタをしないわけにもいきませんしね!!
模型の方は、、、結構生産量が少ないのかもしれません。
でもこちらの車両を手に入れると、先に発売になっていた
「JR キハ40-1700形ディーゼルカー(道南 海の恵み・道央 花の恵み)セット」も欲しくなりますね。
イベント情報
今週の鉄道情報
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
再生産になりました!!また無くなる前にお早めに♪
↑送料250円で発売中!!電車賃より安いっす(笑)
機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪