コメント
2両編成で走らせることができるのもいいですね。
Nゲージは新しい商品が次々と出てくるイメージがありますので、ある意味うらやましいです。実車のことは詳しくありませんが、おそらく運用の都合上、必要な編成分にのみ霜取り用のパンタグラフを搭載したものと推測します。(製品でそれを作り分けているのもいいですね。)当方は4両以下の短い編成でまったりと模型を楽しんでいます。
一昨年のGWと昨年夏で和歌山線を完乗したので、このセットも欲しかったのですが。。。。
このお顔、もうすっかりJR西の近郊顔に定着しましたね。
実車では415系800番台を置き換えるべく、521系1000番台なるものが落成しましたが、この感じだとやがてTOMIXからリリースになりそうですね。
地味な路線ですが、桜井線ののどかな田園風景にこの車両もなかなか似合っていると思います。
このお顔、もうすっかりJR西の近郊顔に定着しましたね。
実車では415系800番台を置き換えるべく、521系1000番台なるものが落成しましたが、この感じだとやがてTOMIXからリリースになりそうですね。
地味な路線ですが、桜井線ののどかな田園風景にこの車両もなかなか似合っていると思います。