室内表現がみごとな京阪8000系プレミアムカー
- 2020/04/14
- 17:05
もう新塗装というのもなんですよねぇ~。
カラーリングが変わった当時はやはり旧塗装の車両のほうが愛着もあり好きだったのですが、、、
特に緑の一般車両のカラーリングは伝統的な緑のツートンカラーで慣れていましたからねぇ~。
8000系の京阪特急の新塗装はインパクト強くて・・・登場時からカッコよかったですが、、、
近年は着座指定のプレミアムカーなども連結されるようになりましたが、模型の方もすぐさまプレミアムカー付きの編成が登場してきて、ビスタ模型鉄道でも両編成とも入線しています。
旧塗装もあるので京阪の8000系は3編成存在しています(笑)
でもやっぱりお気に入りはこのプレミアムカーの付いた編成!!特に上の写真で3両目プレミアムカーの室内が・・・
よくできていますよねぇ~。緑と黒の2色のパーツからなり、、、Nスケールではないような!!
となりの一般席も赤と黒に塗り分けられていて!!これもかなりいい感じです。
もちろん、ダブルデッカー車両も♪
同じように2色で表現されているので、すごくいい感じですよね!!
一方で、緑の一般車両の方は!!
これもまた品があるきれいな色で、登場当時は見慣れなかったですが、いまではこれもまたカッコいいなと!!今回は先頭の種別・行き先幕のステッカーを貼りました。室内灯も一気に整備とも思ったのですが、シール貼りに意外と苦戦して、、、前後の2両のシール貼りだけで限界でした(笑)
幕は、 普通 出町柳 としましたよ。最初は色の付いた準急あたりにしようかなぁ~って思ったのですが、複々線で特急と並走させるにはやっぱり普通のほうが合わせやすいなと思い、こちらを選んで
みました。
あとはこちらも室内灯ですね♪
室内灯を装備したら・・・
レンタルレイアウトで京阪祭りも楽しそうですよね♪
注目の鉄道イベント
日本郵便 旧国立駅舎再築記念切手セット 販売 4/14~
青春18きっぷ 夏季 発売 7/1~
IZU CRAILE 橋本~伊豆急下田間(ツアー)4/4
今週末の鉄道イベント
スポンサーリンク
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪↑
スポンサーリンク
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01