先月入線しました、KATOのE4系新幹線「Maxとき」に室内灯を入れました。
いれた室内灯は、、、いつものと違って標準の室内灯クリアを!!
というのも、このKATOのE4系は先頭と2両目は階上のグリーン車が暖色、階下の普通車指定席が白色となるように標準でプリズムが仕込んであるので、、、上の写真だと色味が補修されたってわかりにくいですので、、、アップで撮影してみました。
写真ではなかなか伝わりにくいのですが、これがたまらなく美しいんですよねぇ~♪
個の室内灯の装着を見てしまったのでE4系はKATO製を選択したといっても過言ではないです。
でも、先頭のグリーン車2両以外は標準でプリズムが装着されていないので、階下に光があまり届かない状況なので、、、いつものLughmを入れていもよいかもしれませんね。
色味が変わってしまったらどうかと思い、全部室内灯クリアにしましたが、、、先頭は階上がグリーン車なので、色味はどのみち違いますから問題なさそうですね。
最後に、、、購入してから気が付き驚いたのですが、モーター車!!が!!
すべての車両の階下座席が表現されていたのでどうなっているのか気になっていたのですが、、、
ばらしてみると驚きの構造に!!
スゴイですねぇ~車端部にモーターを詰め込んで、逆側の台車にシャフトで動力を伝えているようです。これなら確かにすべての車両の階下に室内灯の光が届きますね!!
注目の鉄道イベント
WEST EXPRESS 銀河 運転 5/8~
青春18きっぷ 夏季 発売 7/1~
IZU CRAILE 橋本~伊豆急下田間(ツアー)4/4
今週末の鉄道イベント
機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪