最近はシルバーの車両ばかりで、少し寂しいですねぇ~。
関西の車両は沿線のアイデンティティを大切にして色を保ち続けているのですが、関東では京急ぐらいですかねぇ~。あとの車両は銀色に、、、確かにシルバーの車両はかっこいいのですが、それはシルバーだらけになってしまうと、むしろ塗装された列車のほうがカッコよく見えてきます♪
きょうは、そんな中で小田急のケイプアイボリーにロイヤルブルーの車両を並べました♪
平成終盤まで走っていた小田急カラーの車両と言えば、この5000系と8000系ですよねぇ!!
8000系は令和になっても何とか残っているようですが、、、もうそろそろですかねぇ~。
顔つきは、、、5000系が昭和の顔、、、、8000系が平成の顔・・・といったところでしょうか。
でもやっぱり小田急顔と言えば、、、
5000系ですね!!やばいですねぇ~。めちゃくちゃかっこいい♪
この最終盤のシングルアームパンタに新ロゴマークではない昔の編成も欲しくなってきてしまいましたよ。。。そいえばTOMIXからLSEもリニューアルされるようですから、、、、また小田急をそろえたくなってきますね♪
機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪↑