記事一覧

「WEST EXPRESS 銀河は山陰へ」で我が家の117系は・・・

WEST EXPRESS 銀河は山陰へというニュースでにぎわっていますねぇ~。
わがビスタ模型鉄道では、、、117系はいっぱい所属しておりますが、今日はやっぱり国鉄時代の京阪神区間の新快速を出してきました。

117系100番台 新快速

渋くてカッコいいですよねぇ~。
当時、私はたびたび京都を訪れることがおおく、この117系の登場までは京阪が多かったかなぁ~。
終点の京阪三条まで行って、そこからバスで、、、清水は四条です降りればすぐですし、東山の銀閣、、、北山の金各方面へも京阪三条からのほうが少し近かったですからねぇ~。

でも、この117系の登場からはちょくちょく京都駅を利用するようになり、その後の221系で完全に形勢が逆転したと・・・スピードが違いましたからねぇ~。当時は新快速は確か新大阪も通過していたと思います。愛称はシティーライナーと、、、ついていたような(笑)

117系100番台 新快速

編成はそれほど長くなくて、隣の湘南色の快速のほうが、、、長かったのを記憶しています。
懐かしいですねぇ~。

それが今度は、WEST EXPRESS 銀河として、夜行の需要を掘り起こすことに・・・車両がまさか117系を使ってくるとは思いませんでした。これを皮切りにまた夜行列車がいっぱい走り出すと嬉しいですね!!期待です。

スポンサーリンク



機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
限定品 JR EF64-1000形(1009・1015号機・JR貨物更新車)

人気のパーツが 送料250円からで発売中!


↑たまったTポイントも使えるよ♪



スポンサーリンク






コメント

銀河ですか!

こんにちは

「寝台特急」と謳わないのがミソですね。
「夜行特急」なんですよ。
パースを見ましたが室内は各所に拘りがあるようで完成が楽しみですね。出雲大社需要で人気のサンライズEXの補管でしょうか。今後フレキシブルな活躍に期待したいです!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加