さよなら Yahoo!ブログ そして、ありがとう
- 2019/09/01
- 00:03
いよいよ今日でYahoo!ブログが更新できる最後の日になりました。
Yahoo!ブログの最後の記事は、
になります。でもこのリンクも12月15日までで記事は消滅してしまいます。
なので、その最後の記事をずっと残しておくために、この場所にも同じ内容の記事を書きます。
一番最初の記事は、9年8カ月前の、2010/1/26(火)になります。
ちょうどこのころ仕事が忙しくて、、、連日の残業、、、帰宅が毎日午前2時、、、というのも、これ以上遅いと次の日の朝に影響があるので、、、今の時代じゃ考えられないですね(笑)
あれだけ頑張ったのに、、、あれだけ忙しかったのに、、、会社は別に手を差し伸べてくれるわけでもなく、、、ただ、がんばれと・・・確かに残業代はそれなりにもらっていましたが、、、それで、どこか切れた感じはありましたねぇ~。
そんな時に、家電量販店のおもちゃ売り場で出会ったのが、、、この・・・
近鉄10100系 新ビスタカー、、、いわゆるビスタII世。そう私のハンドルネームのもとになった車両です。
これと出会ったときは、本当に驚きました。まさか私鉄の車両が、、、商品化されているなんてと!!さらに色々見てみると、エヌゲージでも振り子で傾く車両やLEDできれいに点灯するトレインマーク。私が子供のころに遊んでいた鉄道模型の世界からの進歩がすごすぎて、、、感動してまたこの世界に入り込んでしまいました。
それから約10年、、、完全に毎日とはいきませんがかなりの数の記事を書いてきました。それが日課になり、、、また多くのブログ仲間と出会い。交流があり・・・そして現時点で350万アクセスを越えて!!本当に感謝しかありません。
それもついに最後の記事になりました。
今後はもうすでに新たなブログを立ち上げいます。アドレスは・・・
https://vista2nd.jp/
こちらの方で、これからも続けていこうと思っています。
このYahoo!ブログが本当に趣味の世界を広げてくれましたし、多くの人たちとも出会わせてもらいました。 今後もその出会いを大切にして新しいブログの方で続けていきたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。
そして、最後にYahoo!ブログ ありがとう。
スポンサーリンク
↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪↑
スポンサーリンク
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01