コメント
No title
おはようございます。
130km/hに対応しているのですね、驚きました。
デザインもそうですが、昨日の『スーパーはくと』に続き、これまた独特な車両ですよね!
130km/hに対応しているのですね、驚きました。
デザインもそうですが、昨日の『スーパーはくと』に続き、これまた独特な車両ですよね!
No title
おはようございます。
1度乗りましたが気動車と思えないくらい静かな走りでしたよ。
また乗ってみたくなりましたよ(^-^)ポチット♪
ちなみにコメントくれました「京とれいん」ですが土曜・休日は定期列車ですが平日は貸切で受付しているそうですよ。
1度乗りましたが気動車と思えないくらい静かな走りでしたよ。
また乗ってみたくなりましたよ(^-^)ポチット♪
ちなみにコメントくれました「京とれいん」ですが土曜・休日は定期列車ですが平日は貸切で受付しているそうですよ。
No title
おはようございます
大阪駅で写真を撮られてのですね♪
キハ189は前世のキハ181の面影を少し残しているのが
微笑ましいです~
大阪駅で写真を撮られてのですね♪
キハ189は前世のキハ181の面影を少し残しているのが
微笑ましいです~
No title
181系がなくなったのは、さびしいですが、その後継のこの車両も雰囲気を受け継いでいるところもあり、好きな車両の1つです。
新型気動車をリリースするなんて、JR西日本はやっぱり熱いですね~。
冬くらいに製品化されると、こちらの購入計画にもうまくハマるのですが。。。。どうでしょうかね。
新型気動車をリリースするなんて、JR西日本はやっぱり熱いですね~。
冬くらいに製品化されると、こちらの購入計画にもうまくハマるのですが。。。。どうでしょうかね。
No title
出張?お疲れ様です。
キハ189系はディーゼルっぽくないデザインが良いですよね。私も一度見てみたいですね。
キハ189系はディーゼルっぽくないデザインが良いですよね。私も一度見てみたいですね。
No title
こんばんは。
キハ189、通勤時によく出会います。
キハ181の面影を残したデザインは好感が持てますが、ヘッドマークがないのが寂しいです(涙)
キハ189、通勤時によく出会います。
キハ181の面影を残したデザインは好感が持てますが、ヘッドマークがないのが寂しいです(涙)
No title
キハ189系は、振り子のない純正?な特急形気動車ですね。
振り子のない特急形気動車は、乗ったことがないので、乗ってみたいですね。
振り子のない特急形気動車は、乗ったことがないので、乗ってみたいですね。
No title
だいや96号さん
このキハ189系は意外と平凡なディーゼル特急といったところが、今の時代にとっては独特な車両ですねぇ。
このキハ189系は意外と平凡なディーゼル特急といったところが、今の時代にとっては独特な車両ですねぇ。
No title
岡島さん
わたしも一度乗ってみたいですね。新車のディーゼル特急は東日本では、、、リゾートとレインばかりですからねぇ。
わたしも一度乗ってみたいですね。新車のディーゼル特急は東日本では、、、リゾートとレインばかりですからねぇ。
No title
工場長さん
やはりあの観覧車が写っていれば一発ですね!!
微妙に181の面影も、、、いい感じですよねぇ。
やはりあの観覧車が写っていれば一発ですね!!
微妙に181の面影も、、、いい感じですよねぇ。
No title
南武蔵野線さん
冬までは厳しいですよねぇ。。。でもきっと冬も・・・
でも、ほしい車両が出ることはとてもいいことなので、どんどん出してほしいものです。(でも、、、きびしぃ~!!)
冬までは厳しいですよねぇ。。。でもきっと冬も・・・
でも、ほしい車両が出ることはとてもいいことなので、どんどん出してほしいものです。(でも、、、きびしぃ~!!)
No title
かんちょさん
ディーゼルにしては少しきれいすぎる感じが・・・HOT7000ともども、面白い車両ではありますね!
ディーゼルにしては少しきれいすぎる感じが・・・HOT7000ともども、面白い車両ではありますね!
No title
まちゃけんさん
最近の車両は、車両のデザインのみでアイデンティティを、、、というコンセプトがあるらしく、、、とはいえ汎用特急として利用され、ヘッドマークというのも楽しみがあっていいものですよね。
最近の車両は、車両のデザインのみでアイデンティティを、、、というコンセプトがあるらしく、、、とはいえ汎用特急として利用され、ヘッドマークというのも楽しみがあっていいものですよね。
No title
ユーロライナーさん
わたしは昔、20年前「はまかぜ」に乗ったことがあります。エンジン音を響かせ、それでいても軽快でなんとも気持ちがいい感じだったのを覚えています。この189はさらに軽快で乗り心地もいいものと聞いています。一度体験したいものです。
わたしは昔、20年前「はまかぜ」に乗ったことがあります。エンジン音を響かせ、それでいても軽快でなんとも気持ちがいい感じだったのを覚えています。この189はさらに軽快で乗り心地もいいものと聞いています。一度体験したいものです。