コメント
No title
おはようございます・
これを初めて京都で見た時は驚きました!
そういえば模型化されるのですね。色合いも形状も独特ですし、電車が行き交う中にディーゼル音を立てて入ってくる様子が、画像から伝わってきます!
これを初めて京都で見た時は驚きました!
そういえば模型化されるのですね。色合いも形状も独特ですし、電車が行き交う中にディーゼル音を立てて入ってくる様子が、画像から伝わってきます!
No title
おはようございます。
スーパーはくとは気動車とは思えないくらい速いですよ。
乗ったことはありませんが結構静かな感じですよ(^-^)ポチット♪
スーパーはくとは気動車とは思えないくらい速いですよ。
乗ったことはありませんが結構静かな感じですよ(^-^)ポチット♪
No title
これは、鳥取砂丘に行くときに乗ろうと思っている「スーパーはくと」ですね!
振り子でディーゼルだと酔いやすいイメージがありますが、実際どうなんでしょうね?
北海道のキハ281系スーパー北斗に全区間乗車したら、ちょっと酔いました(笑)
振り子でディーゼルだと酔いやすいイメージがありますが、実際どうなんでしょうね?
北海道のキハ281系スーパー北斗に全区間乗車したら、ちょっと酔いました(笑)
No title
私も京都タワーからこの車両を見たとき、正直びっくりしました。
(その時、鉄道から離れていたこともあり)
新快速が行き来する、神戸線や京都線で気動車ながらそん色ない
走りをするこの列車は凄いの一言です。
マイクロからリニューアル品がリリースされる予定ですが、
『夏の購入ラッシュ』で入線させる予定です。
(その時、鉄道から離れていたこともあり)
新快速が行き来する、神戸線や京都線で気動車ながらそん色ない
走りをするこの列車は凄いの一言です。
マイクロからリニューアル品がリリースされる予定ですが、
『夏の購入ラッシュ』で入線させる予定です。
No title
こんばんは。
スーパーはくと、カッコいいですよね~!
貫通型先頭車が繋がっていると、ときめきます♪
15年位前に乗ったことがあります。めっさ快適でした。
模型の出来もなかなかです!
スーパーはくと、カッコいいですよね~!
貫通型先頭車が繋がっていると、ときめきます♪
15年位前に乗ったことがあります。めっさ快適でした。
模型の出来もなかなかです!
No title
だいや96ごうさん
結構模型も期待できそうですねぇ。なかなか予算的に厳しくて購入予定にはないですが、マイクロで24系で使ったディーゼル音♪実現してくれると面白そうなんですが・・・金額も押さえ気味でお願いしたいですね。
結構模型も期待できそうですねぇ。なかなか予算的に厳しくて購入予定にはないですが、マイクロで24系で使ったディーゼル音♪実現してくれると面白そうなんですが・・・金額も押さえ気味でお願いしたいですね。
No title
岡島さん
ポチありがとうございます。
今回はいじめてみまして、車高の低さに驚きました。そして軽快さも・・・ディーゼルとは思えませんよねぇ!!
ポチありがとうございます。
今回はいじめてみまして、車高の低さに驚きました。そして軽快さも・・・ディーゼルとは思えませんよねぇ!!
No title
ユーロライナーさん
どんな感じなんですかねぇ。わたしはどちらのディーゼル振り子も乗ったことがないので、一度体験してみたいと・・・思ってはいるのですがねぇ。
なかなか、模型を買いながら旅行に行く予算が確保でいません。
どんな感じなんですかねぇ。わたしはどちらのディーゼル振り子も乗ったことがないので、一度体験してみたいと・・・思ってはいるのですがねぇ。
なかなか、模型を買いながら旅行に行く予算が確保でいません。
No title
南武蔵野線さん
入線予定ですか。いいですねぇ。最近のマイクロは細かいところまで再現してくれていますから期待が出来ますね!!
紹介楽しみにしています♪♪
入線予定ですか。いいですねぇ。最近のマイクロは細かいところまで再現してくれていますから期待が出来ますね!!
紹介楽しみにしています♪♪
No title
まちゃけんさん
15年前にもすでに走っていたのですね。
ディーゼルでそれだけ古いともっと黒くなっていそうですが、ぜんぜん古びていませんよね。
わたしも一度乗りたいですよ!
15年前にもすでに走っていたのですね。
ディーゼルでそれだけ古いともっと黒くなっていそうですが、ぜんぜん古びていませんよね。
わたしも一度乗りたいですよ!
No title
阪神大震災の迂回列車に充当されてたからね。
姫路発播但線、福知山線経由、大阪行きだっけ。
姫路発播但線、福知山線経由、大阪行きだっけ。
No title
つかささん
コメントありがとうございます。
気動車はいざとなってもどこでも走れますから、それでいてこの列車はスピードも出ますし、便利な車両デスよね
コメントありがとうございます。
気動車はいざとなってもどこでも走れますから、それでいてこの列車はスピードも出ますし、便利な車両デスよね