先ほどTOMIXから発表がありました、10月の新製品です。
97913 <限定>EF64(77号機)・ED75(121号機)(お召塗装)(2両) ¥13,200
97914 <限定> 九州新幹線800-1000系(Go!WakuWakuTrip with MICKEY)(6両) ¥30,000
98071 コキ102・103形貨車(新塗装・コンテナなし)(4両) ¥4,000
7121 国鉄 EF81形電気機関車(ローズ) ¥7,400
7122 JR EF81形電気機関車(トワイライト色) ¥7,500
まずは何といっても、、、EF81
まさかの完全リニューアルのようですね。
製品化の特長を見てみますと・・・
・ ヘッドライトは電球色LEDで点灯
・ ヘッドライトは常点灯基板装備、ON-OFFスイッチ付
・ 新型モーター搭載
・ フライホイール付動力・黒色台車枠・黒色車輪採用
・ 運転室シースルー再現
・ ダミーカプラー・自連形TNカプラー付属
・ 解放テコ別パーツ取付済み
・ 屋根上ホイッスル・信号炎管別パーツ付属
・ 前面手すり別パーツ付属
この中では何といってもヘッドありとが電球色LEDになるということろ。
これは大きいですよねぇ~。まぁむしろ今まで黄色いLEDを使い続けていたほうが疑問でしたが。
次に気になるのが新動力!!これはどのくらいの実力か気になるところ
そしてカプラーがダミーカプラーが付いてくるようです。。。
パーツ類は、、、相変わらずのユーザー取り付けのようですねぇ~。
さて、、、楽しみですね!!
次に気になるところで、、、九州新幹線800-1000系(Go!WakuWakuTrip with MICKEY)
なかなか九州にはいく機会がないので、見たことがないのですが・・・なかなかきれいな車両です。
JR 500-7000系山陽新幹線(ハローキティ新幹線)に続くキャラクターものですが、、、まだ キティーちゃんも余っているくらいですからねぇ~。お値段も6両で30000円と強気の版権料(笑)ミッキーの実力が図れますね!!
次はお約束の新元号便乗商売(笑)
EF64(77号機)+ED75(121号機)お召塗装 です。

こちらの機関車はまだリニューアルまえの黄色いLEDのままなんですね・・・きっと。
今後は64もリニューアルされていくのでしょうから、、、、ちょっと気になりますね。
最後には・・・コキ102・103形貨車(新塗装・コンテナなし)4両セット
いつも人気のコキセットですね!!単品とは違う車番なところが人気の理由ですかね!!
今回は、車番(コキ103-53・コキ102-53・コキ102-54・コキ103-54)だそうです。
以上、新製品情報ですが、、、本日は、今週末の土曜日から一般公開される
第58回 静岡ホビーショー に業者招待で参加します。速報もきじにするよていですのでおたのしみに♪
記事の更新をTwitterでお知らせ!!
PCからご覧の方は右のサイドメニューに、スマホでは上部にフォローのボタンを配置しましたので、ぜひフォローしてやってください。
機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・ たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、 |
機関車 阪和線 国鉄時代 私鉄車両 レールス&ストラクチャー
人気のパーツが 送料250円からで発売中! |