コメント
No title
実車の方は付属編成がどうなるのか・・・??
No title
> yuu**nga*syasek**uik*nzokuさん
コメントありがとうございます。
確かにどんな編成になるのですかねぇ~。
コメントありがとうございます。
確かにどんな編成になるのですかねぇ~。
No title
こんばんは。
KATOは実車以上にカッコよく見える車両が多いと思います~
僕も模型に惚れて買った車両がどれだけあることか!?
↑KATOマジックと呼んでます。
ライトまわりが西の225系に通じるものがあって僕も気になりまくりです~
KATOは実車以上にカッコよく見える車両が多いと思います~
僕も模型に惚れて買った車両がどれだけあることか!?
↑KATOマジックと呼んでます。
ライトまわりが西の225系に通じるものがあって僕も気になりまくりです~
No title
おはようございます
E257系入線おめでとうございます!
お持ちでなかったのが意外でした~(笑)
さすが新ロット・・・スカートだけかと思ったら貫通扉クハにも連結器カバーがついてるんですね。床下Assy欲しいんですけどね・・・総本山に行く時間が取れないな。。。
E257系入線おめでとうございます!
お持ちでなかったのが意外でした~(笑)
さすが新ロット・・・スカートだけかと思ったら貫通扉クハにも連結器カバーがついてるんですね。床下Assy欲しいんですけどね・・・総本山に行く時間が取れないな。。。
No title
E353系の入線ですっかりグレードアップした中央線特急ですが、私はやはりE257系とE351系のコンビ時代が良かったですね。仰るように実車が無くなっても、比較的最近に出たこの2セットで引退直前の勇姿が模型で再現出来るので、私的には満足してしまいそうです。