コメント
No title
こんばんは。
お!ついにJC6343分売が始まりましたか~
しかし、これを持ってしてもGMツインモーター動力車にはポン付出来そうにないですね。
一般的なTNも、今後は全部このタイプになれば良いのに~って思いました。
お!ついにJC6343分売が始まりましたか~
しかし、これを持ってしてもGMツインモーター動力車にはポン付出来そうにないですね。
一般的なTNも、今後は全部このタイプになれば良いのに~って思いました。
No title
おはようございます
このカプラーは使い途がありそうですね。
連結する際に力加減を誤ると分解しちゃいそうですけどね(笑)
いくつかストックしておこうかな。
このカプラーは使い途がありそうですね。
連結する際に力加減を誤ると分解しちゃいそうですけどね(笑)
いくつかストックしておこうかな。
No title
ビスタ二世さま、こんばんは。
近鉄の先頭車はJC25が定番ですが、確かにマイクロの先頭車に付けると台車が干渉しますね。
あと、GMのシリーズ21や22600系にTNカプラーをポン付け出来ないのが残念です。
あるブログの記事を参考に5820系と9020系に取り付けましたが、
ダミーよりかっこよくなりました。
あとはM無しの22600系に取り付けしたいとこですが、意欲が出ません(笑
早くレンタルレイアウトデビューをさせたいとこです。
近鉄の先頭車はJC25が定番ですが、確かにマイクロの先頭車に付けると台車が干渉しますね。
あと、GMのシリーズ21や22600系にTNカプラーをポン付け出来ないのが残念です。
あるブログの記事を参考に5820系と9020系に取り付けましたが、
ダミーよりかっこよくなりました。
あとはM無しの22600系に取り付けしたいとこですが、意欲が出ません(笑
早くレンタルレイアウトデビューをさせたいとこです。
No title
こんにちは。
今までも組み替えでこのタイプのカプラーを作れましたが、
それが必要なくなるのはいいですね!
そして売れ筋のカプラーは安定して供給してもらいたいです。
今までも組み替えでこのタイプのカプラーを作れましたが、
それが必要なくなるのはいいですね!
そして売れ筋のカプラーは安定して供給してもらいたいです。