記事一覧

JR201系体質改善車 スカイブルー 大阪環状線

遅ればせながら、JR201系体質改善車 スカイブルー 大阪環状線 8両編成セット(動力付き)の幕シールと暗転成井の取り付けを実施しました。


スカイブルーもいいですねぇ~♪
オレンジとはまた違った印象で!!いろんな色の車両が走ってくる大阪環状線は楽しいですねぇ~。いつまでこの姿が見られるのでしょうか。

今ではどんどんと、こちらの323系にバトンタッチが進んでいるようで。


今回はKATO 323系大阪環状線 基本(4両)+増結(4両)と並べてみましたが、KATOの323系!!いい顔していますねぇ~♪うっとりしてしまいます!!

でも、、、何気にこちらも未整備で、、、まだ室内灯とか入れていなかったんですねぇ~。未整備でも特に取り付け部品がないので、201系もまだ室内灯は未整備なので今のところは釣り合っていますが、これだけカッコいいと、早く室内灯を入れていやりたいですね♪やることがいっぱいですねorz




いよいよ発売日決定!!


スポンサーリンク



機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
限定品 JR EF64-1000形(1009・1015号機・JR貨物更新車)

人気のパーツが 送料250円からで発売中!


↑たまったTポイントも使えるよ♪



スポンサーリンク





コメント

No title

環状線と言うか森ノ宮の201系はあと5編成みたいです。この内2編成はUSJラッピングの編成なので、実質オレンジの201系はあと3編成ですか。。。

運用も今ではゆめ咲線系統が主で、環状線らしく周回する運用は平日が1運用とか(だったかな??)、土日祝日に至っては周回運用はゼロみたいです。。。

No title

こんばんは。

ブルーの201系と323系の並びが泣かせますね~
今は環状線に乗る機会もないのですが、たまに向日町とかに323系が停まってますし、吹田あたりで201系オレンジが留置されているのでテンション上がります~

No title

> yuu**nga*syasek**uik*nzokuさん
コメントありがとうございます。

もうそんなに減っているのですね!!なんだかさみしいですし、やっぱりいろいろな列車が来るほうが楽しいですよね。儲けでは永遠に走り続けますが、、、しかしUSJラッピングの車両はなかなか発売になりませんねぇ~。やっぱり版権がむつかしそうですから(笑)

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

個の並びというか、いい角度でのショットですよねぇ♪
私も撮っていて「やっちまったなぁ~」って!!今後このショットが増えると思います(笑)

No title

おはようございます

いいですね~
関西車は馴染みはありませんが、対抗式ホームに並ぶ画はうっとりしますよ。201系はまだまだイケてますね!

No title

この並びと色いいですね。2枚目の323系と並んでる画像を見ると201系の前面ガラスが逆にはまってますが気のせいでしょうか?

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

対抗式ホームの撮影!新たに開拓です(笑)今後は増えると思います。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

対抗式ホームの撮影!新たに開拓です(笑)今後は増えると思います。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

対抗式ホームの撮影!新たに開拓です(笑)今後は増えると思います。

No title

> tontaさん
コメントありがとうございます。
ほ、ホントだぁ〜気にせいじゃないです!というかハマるんだ(笑)意外と違和感ないし(笑)

ご指摘ありがとうございます。修正しなくちゃ。面白いからそのままでも(笑)

No title

> tontaさん
コメントありがとうございます。
ほ、ホントだぁ〜気にせいじゃないです!というかハマるんだ(笑)意外と違和感ないし(笑)

ご指摘ありがとうございます。修正しなくちゃ。面白いからそのままでも(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加