記事一覧

【鉄道模型】異色の大阪環状線!

タイトルから皆さんも想像がついていると思います。


こちらもウグイスの関西線と同じく、
ちゃんと幕を貼らないと、かっこ付かないですね(笑)



大阪環状線を走る、まさに異色!!今ではもう見るとことできないですが、、、このころのほうが多様性があって楽しかったですよねぇ~何が来るのか楽しみで・・・って東京に住んでいるので、それほど乗ったことないんですがねぇ~。

関西線との違いは目立つところではスカートに書かれた車番ですかねぇ~。
あとはパンタグラフのホーンも1本のタイプのようですね!!

さてGMの201系シリーズ、、、まだ続きがあるのか(笑)・・・お楽しみに(笑)


機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・

たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
機関車
阪和線
国鉄時代
JR車両
私鉄車両
レールス&ストラクチャー

人気のパーツが
 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪

コメント

No title

4+4の8連もありましたよね。

No title

おはようございます

201系が続きますね~
スカイブルーといったら京葉線・・・(笑)
違いますね。スカートと窓の配置が関西らしいですね。赤青黄緑と並んだら圧巻でしょうね!

No title

こんばんは。

おぉ~!ブルーもゲットされてたとはさすがでございます~
環状線内では、3色の並びもあったんでしょうね~

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加