記事一覧

【鉄道模型】実はこの車両の発売を待っていた!!

タイトルにもありますように実はこの車両の発売を首を長ぁ~くして待っていました。JR201系 体質改善車(大和路線 ND608編成 2014)6両編成セットです。


先月には221系RN大和路快速が発売されていましたが、これに一番似合う車両はやはりこの車両じゃないかと・・・

表示幕が非点灯なのですが、ヘッドライトはきれいな電球色ですし、、、あまりに明るく輝きすぎるのも、黒い幕なのでハレーションになるのも変ですしね・・・むしろ点灯しないんだったら印刷済みにしてほしかったです。汁を張る部分が鶯色なので、きれいにステッカーを切り取らないと下地の色が見えてしまいそうで、、、整備をするときにはちょっと気合を入れてやらないと・・・



なんかウグイス色の201系って新鮮な感じが・・・それだけに見ていて楽しいです♪


機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・

たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
機関車
阪和線
国鉄時代
JR車両
私鉄車両
レールス&ストラクチャー

人気のパーツが
 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪

コメント

No title

こんばんは。

実は僕も気になってる車両なんです~
全色揃えたいな~などと思っています。
さすがはGM!印象把握が最高に秀逸ですね。
確かに幕は印刷済みでお願いしたいですよね!

No title

おはようございます

ウグイスの201系って馴染みがないですね~
KATOに201系試作機で見たような?まさかのエメグリまでありましたもんね(笑)
幕部分のウグイス色は残念です。黒く塗ってからシール貼った方が良さそうですね。

No title

大阪環状線からは徐々に撤退の方向である201系ですが、関西線や新大阪へ延伸するおおさか東線ではまだまだ主力ですよね。仰るように「大和路快速」の相手にはぴったりだと思います。
願わくば前面の白い帯がなくなると良いのですが。。。。

No title

GMの201系ウグイス、幕は点灯しないけどヘッドライトの色はいい感じですね❗
10年位前に買ったマイクロの201系ウグイス、所有していますがヘッドライト、幕はオレンジ色です💦
221系の相方にはピッタリです🎵
地元なので親しみのある車両です😃

No title

こんばんは。当方も導入し、惚れ惚れ眺めています。幕は収まりが好きな、よく見る「王寺」にしました。
ライトの電球色もよい感じですね!
スカイブルーも欲しくなってきます(^^;

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加