コメント
No title
私がリニューアル前の683系を購入した時は、ライトユニットなんて付いて無かったのですが。。。。
まぁ通常の6+3編成で使っても良し、繁忙期ほ6+3+3で使っても良しなのですが、私は個人的に和倉温泉行きの3+3が好きだったりします。
流線形先頭車はいませんか、単線区間を走る6両編成のサンダーバードもなかなかオツですよ。
まぁ通常の6+3編成で使っても良し、繁忙期ほ6+3+3で使っても良しなのですが、私は個人的に和倉温泉行きの3+3が好きだったりします。
流線形先頭車はいませんか、単線区間を走る6両編成のサンダーバードもなかなかオツですよ。
No title
> 南武蔵野線さん
コメントありがとうございます。
3+3!!いいですねぇ~やりたくなりましたよ。
そうするとやっぱり3両編成の動力化はしたくなりますね!!
あと、9両編成のヨンダーバードも早く製品化してほしいところです!!
コメントありがとうございます。
3+3!!いいですねぇ~やりたくなりましたよ。
そうするとやっぱり3両編成の動力化はしたくなりますね!!
あと、9両編成のヨンダーバードも早く製品化してほしいところです!!
No title
こんばんは。
おぉ~!683系リニューアル、昨日大阪駅で見ました~
カプラードレスアップ、素晴らしいです!
僕もヨンダーバード欲しいです。
おぉ~!683系リニューアル、昨日大阪駅で見ました~
カプラードレスアップ、素晴らしいです!
僕もヨンダーバード欲しいです。