記事一覧

221系リニューアル車〈大和路快速〉 営業運転開始

やっとこさ整備も終わりビスタ模型鉄道でようやく営業運転が開始になりました。


整備したのは、室内灯、、、そしてヘッドライト専用化基板(中間先頭車用)、、、と言いたいところなんですが、こちあらはまだ仕込んでおらず、上の写真は走らせる方向でそれっぽくして撮影しているだけでして・・・中間先頭車の転落防止幌がフルサイズのものにしないと、そこだけリアルにしても、かっこが付かないかなと思い、まだ検討中です。でもこうやって写真にとるとやっぱりいい感じになりそうですね。



いやぁ~やっぱり出来はいいですねぇ~。。。ひとつ気になるとすれば、運転席後ろのシースルー部分が、、、221系ってすごく展望がよかったイメージですから、もうちょっと光が漏れてきても・・・と思いましたが、あんまり漏れるのは運転に影響あるから、ブラインドを閉めているってことでよいですね(笑)



と言ってしまうと後はもっと光が漏れてきても・・・なんて思いますが、、、
さて、、、こうなるとお供の車両が欲しいですねぇ~201系あたりが、、、


週末の鉄道イベント
12日(土)



機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・

たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
機関車
阪和線
国鉄時代
JR車両
私鉄車両
レールス&ストラクチャー

人気のパーツが
 送料250円からで発売中!

↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

こんにちは。
いつも楽しみに覗かせていただいております。
221系やっぱりいいですね。
幌付きにもようやく目が慣れてきたかなぁ(?)

例の中間連結面のヘッドライト点灯ですど、最近は幌付きの場合の点灯はやめたようですね。

「はまかぜ」や「こうのとり」「サンライズ」等の幌がない特急車両の連結面は、これまで通りヘッドライトの両点灯が実施されています。

No title

こんばんは。

お!室内灯もついて完璧ですね!!
やはりビスタ2世サマのレイアウトを爆走する姿はカッコええです。

出張の帰り、221系の快速と途中駅で接続してたので新快速から乗り換えようかと思ったのですが、やめときました。

No title

> kijinekoshirotabiさん
コメントありがとうございます。

そうなんですね!!幌付きは点灯しないなんて!!
それは関東にいたのでは気が付きませんね!!情報ありがとうございます。
そして「サンライズ」なんかは東京駅とかじゃやっていないのかがすごく気になはじめましたよ(笑)

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

次にはお供の普通列車がすごくほしくなっていますよ。環状線内措定だといろいろな車両をお供にできそうですが、やっぱり大和路線内でやりたいですからね♪

No title

私も増結を買ってから何もしていませんね。
この記事を見て、早速自分の221系も営業運転開始しなければ・・・

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加