コメント
No title
おはようございます。
スノラビ発売されたんですね♪
プレ化してましたし待たれた方も多くおられたでしょう。
大きい方でも来月発売みたいです(^_^)
スノラビ発売されたんですね♪
プレ化してましたし待たれた方も多くおられたでしょう。
大きい方でも来月発売みたいです(^_^)
No title
こんにちは
入線おめでとうございます!
これは目に毒だなぁ…(笑)
白銀の路面に赤い車体が映えるんでしょうね!
模型でも容易に想像出来ます~
入線おめでとうございます!
これは目に毒だなぁ…(笑)
白銀の路面に赤い車体が映えるんでしょうね!
模型でも容易に想像出来ます~
No title
> 屋根裏の住人さん
コメントありがとうございます。
来月は別メーカーから大きいほうが出るようですよねぇ~小さいほうも出さないのかと思っちゃうのですが、、、、
コメントありがとうございます。
来月は別メーカーから大きいほうが出るようですよねぇ~小さいほうも出さないのかと思っちゃうのですが、、、、
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
実車のほうはもう引退して少し経ちましたからねぇ~。この次の発売はだいぶ先じゃないかと思いまして(罠)、無理にでも買ってしまいましたよ。雪中レイアウトで走らせてみたいですね!!
コメントありがとうございます。
実車のほうはもう引退して少し経ちましたからねぇ~。この次の発売はだいぶ先じゃないかと思いまして(罠)、無理にでも買ってしまいましたよ。雪中レイアウトで走らせてみたいですね!!
No title
良いですね~。
683系。あの特別企画品のセットがまさかの再販になりましたから、こうなると681系2000番台の「はくたか」の再販もあるかも。「はくたか」は485系3000番台のTOMIXからのリリース待ちだったりしています(笑)。
683系。あの特別企画品のセットがまさかの再販になりましたから、こうなると681系2000番台の「はくたか」の再販もあるかも。「はくたか」は485系3000番台のTOMIXからのリリース待ちだったりしています(笑)。
No title
こんばんは。
おぉ~!さすが!!
コチラも抜かりなくゲットされていたのですね~
ウチには683系が1両もありません。個人的な好みで681系のほうが好きだからという理由なんですけどね、、、
しかしそれにしても、最後の「はくたか」の並びがたまりません!
おぉ~!さすが!!
コチラも抜かりなくゲットされていたのですね~
ウチには683系が1両もありません。個人的な好みで681系のほうが好きだからという理由なんですけどね、、、
しかしそれにしても、最後の「はくたか」の並びがたまりません!