記事一覧

グリーンマックス 6月の発売予定 発表

今月は4月発売予定としていくつか発表されていましたが、今回は6月の新製品として追加で発表がありました。

山陽電鉄5030系(新シンボルマーク・2018年仕様)6両編成セット です。


製品特徴は・・・
■山陽電鉄の直通特急車の現行仕様を完全新規金型で製品化!
■前面方向幕・種別幕は白色LEDにて点灯化し、行先「阪神梅田」・種別「直通特急(赤)」を印刷済み!
■フライホイール付きコアレスモーター動力ユニットを搭載し定評ある走行性能を実現
■車両番号、社紋、シンボルマークは印刷済み
■側面方向幕、弱冷房車、優先席、ドアステッカーは付属ステッカーに収録
■列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け、信号炎管、避雷器ランボードは一体彫刻表現
■走行中はヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面方向幕・種別幕(白色)、標識種別通過灯(白色)が点灯
■台車は実車に即してKW93型台車を新規金型で再現。床下機器も新規金型で再現。
■屋上配管および妻面のカギ外し線の有無を作り分け。(本製品はカギ外し線撤去後を再現)

ということです。

山陽電鉄は、、、ビスタ模型鉄道には、、、


3050系が2編成所属しています!!となると5030系も欲しくなっちゃいます!!


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

山陽電鉄と言えばこれまで完成品が無く、辛うじてGMのキットにオマケで、3000系のらしき前面が付いている(阪神の鋼製車のボディーと組み合わせる。)だけでした。しかもそれらしく作るにはかなりの技量が要ったそうで・・・。

それが近年になってようやく、完成品が充実してきましたね~!

あとは値段だけ。。。

No title

こんばんは。

5030系、めっさ楽しみです。
実車はリニューアルで6000系チックになったのも出てきましたが、やはりこの色のほうが良いですね~
ライトもフル点灯ですし、発売が待ち遠しいです。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加