記事一覧

近畿日本鉄道 峠を駆け抜ける!

久しぶりにレンタルレイアウトに行ってきました。
車両の整備がままならずしばらく行っていなかったのですが、今回は開き直って室内灯未整備でもいいかと・・・というのも、もともとグリーンマックス製の車両はいろいろ問題が多くあり室内灯を入れるのをやめたので、多くのGM車両となる私鉄各社は室内灯の搭載をやめようと心に誓ったのですが、やっぱり入れたくなるんですよねぇ~。しかもGMもだいぶ改良されてきていますし・・・

とういことで、前置きが長くなりましたが・・・・
近畿日本鉄道の各車両を走らせてきました。

走らせてきた車両は、、、
30000系 ビスタEX


12200系 スナックカー(更新車)


9000系 名古屋線


そして、、、
21000系 アーバンライナーplus


の4編成を走らせました。

それではその模様を動画で、、、4分弱です。


近畿日本鉄道 峠を駆け抜ける!

どうでしょうか・・・久しぶりの撮影で、、、撮り方を忘れちゃいました(笑)




静止画と動画、、、それぞれいいところがありますよね♪



撮影していると、時間が過ぎるのがあっという間でした!!



静止画も、、、いろいろとってきましたが、、、やっぱり動画でしか表現できないような画もあり、、、動画でのお気に入りは、駅を駆け抜けるシーンが・・・気に入っております。ぜひご覧くださいね!!


今月の海外鉄道模型(Nゲージ)



2019年1月入荷予定 先行予約受付中




  締め切りは 12月23日です。
  数量に限りがありますのでお早めに!!
  

機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・

たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

人気ASSYパーツが再生産! 
 →お店に探しに行くなら送料250円の方が電車賃より安いです(笑)

 TOMIXのカタログ2018-2019も予約はじめました。
 1850円の送料250円でこちらから受付中


KATOのカタログ2019予約はこちらから、、、送料も250円で!!

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
機関車
阪和線
国鉄時代
JR車両
私鉄車両
レールス&ストラクチャー

人気のパーツが
 送料250円からで発売中!

↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

たまにはいいですね~♪
最近行ってないねf(^^;
また行ってみたいなぁ~!

No title

おはようございます

おっ!
RGのいなか線ではありませんか~
しばらく行ってませんね。また行きたいなぁ…
車両のことは詳しくありませんが、情景と合ってると思います!

No title

動画拝見しました。
峠のレイアウト、青山峠の雰囲気に似ていますね。

只9000系は名古屋線なので青山峠、越えないけど、近鉄車両に良く似合っています❗

No title

こんばんは。

動画、堪能させていただきました~
めっさカッコええです。
大阪線で、こんな感じのとこありますよね!
沿線の道の駅から、かなり高いところを走る大阪線を見上げたのを思い出しました。

サニーカー+ビスタカー

サニーカーの購入もお願い申し上げます

Re: サニーカー+ビスタカー

アリナミンさん
コメントありがとうございます。

サニーカーはあるのですが、できれば行先表示がLEDになる前の幕のころのが発売になるといいのですが・・・
でも、、、あるにはあるのでリクエストに応じて一度やってみようかしらと!!
お待ちくださいね。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加