記事一覧

683系「サンダーバード」リニューアル車

いやぁ~やっぱりかっこいいですねぇ~!!
一度整備が終わった車両はなかなか出す機会がなかったりするのですが・・・
久しぶりに出してきました♪


683系「サンダーバード」リニューアル車です♪
出して並べてみると、、、最高ですねぇ~♪ かっこよすぎ♪



これぞ特急といった感じで!!たまりませんねぇ~

整備の方も室内灯はいつものLughm(ルーム)の暖色をすべての車両に入れました♪



中間先頭車の転落防止警告のヘッドライト点灯!!
でもやっぱり貫通幌を開いていやりたいですが、、、ホビーセンターの加工品は激高ですからねぇ~(笑)

そして、、、この編成のカッコいい・・・不死鳥のマーク!!


ではなく今回の引っぱり出してきた理由がここに・・・
Z04-5589E259系 車体間ダンパーを使った連結部のジャンパー線です。
些細な加工ですが、、、簡単にできるので、最近こればっかりですね(笑)

お値段も1袋で5個も入っていてお安いですしね♪

でもちょっと気になるのが、、、S字カーブを走行するときにトイレタンクなどの車端部の床下機器に干渉して脱線の可能性があるんですよね。。。普通のカーブだったら問題なさそうなんですが・・・注意がいいりますね。。。

とはいえやっぱりかっこいい車両にはフルに整備をしたくなります。

あと、KATOさんには681系のリニューアル車も!!発売してほしいですね♪
よろしくお願いいたします。


機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・

たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

人気ASSYパーツが再生産! 
 →お店に探しに行くなら送料250円の方が電車賃より安いです(笑)



 TOMIXのカタログも予約はじめました。

 1850円の送料250円でこちらから受付中



今年もKATOのカタログの予約が始まりました。

予約はこちらから。
 早期予約特価の2割引き1468円、、、送料も250円で!!

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
機関車
阪和線
国鉄時代
JR車両
私鉄車両
レールス&ストラクチャー

人気のパーツが
 送料250円からで発売中!

↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

この車両は雪景色が似合うンだよなぁ~♪

No title

おはようございます

カッコいい!
窓回りの黒が効いてますよねぇ~
貫通扉のあるクハ・クモハにTNカプラー付けたくなりますね(笑)
期待しております~

No title

> みどりぺんぎんパパさん
コメントありがとうございます。

そんな貸しレどこかにないですかねぇ~♪

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

窓枠にクロが入って、、、締まりましたよねぇ♪
並べると「おっ!!カッコいい!」って思っちゃいます。

No title

こんばんは。

リニューアル車、よく見かけるようになりました。
近くを走っていながら、ふらっと乗りに行けないのが辛いところです。

ジャンパ栓がめっさ効果的ですね!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加