記事一覧

KATO 新製品発表(3月追加・5月)

KATOから新製品の発表がありました。


2019年3月追加
・10-1522 E353系「あずさ・かいじ」 基本(4両) 14,200円
・10-1523 E353系「あずさ・かいじ」 増結(5両) 13,100円
・10-1524 E353系「あずさ・かいじ」 付属編成(3両) 11,000円
・10-1379 313系5000番台<新快速> 基本(3両) 10,800円
・10-1380 313系5000番台<新快速> 増結(3両) 7,100円
・10-1381 313系5300番台<新快速> 2両増結 6,000円
・10-1530 313系8000番台(中央本線) 3両 12,000円
・5242 スユニ61 2,200円
  
2019年5月
・10-1512 ICE4 7両基本 25,000円
・10-1513 ICE4 5両増結 17,000円


再生産
・2021 C11 11,000円
・5127-3 オハ35 茶 戦後形 1,400円
・5127-4 オハ35 ブルー 戦後形 1,400円
・5128-3 オハフ33 茶 戦後形 1,700円
・5128-4 オハフ33 ブルー 戦後形 1,700円
・10-1428 115系1000番台 長野色 3両基本 11,000円
・3056 EF58 35 長岡運転所 6,500円
・3063 EF16 6,800円
・10-1274 E257系「あずさ・かいじ」 7両基本 17,400円
・10-1275 E257系「あずさ・かいじ」 4両増結 9,600円

いよいよE353系「あずさ・かいじ」が登場ですね、、、
この際だからE257系も、、、現行の「あずさ・かいじ」としては最後になるかもしれませんしね、、、持っておいてもいいかもと、、、

そして意外と気になるのが再生産の「3056 EF58 35 長岡運転所
今はめちゃくちゃ高値になっていましたからねぇ~♪
EF58のナンバー特定機ですから、、、ナンバー周りに変な隙間がなくうれしいですよね。


さらには313系も王道の「新快速」を出してきましたかぁ~
こちらはTOMIXも気になりますし、どのくらいの出来かが気になりますね。

※写真はTOMIX製です。

KATOから発表された製品特徴を見てみると・・・
現行の大垣電車区所属Y109編成、Z4編成がプロトタイプ。
各車の特徴を的確に再現。
●5000番台
・5000番台特有の車体間ダンパを再現。
・既存製品とは異なる車番で製品化。

●5300番台
・5000番台を踏襲しつつも、2両編成化された形態を再現。実車同様に車体間ダンパは非装備。

先頭・中間連結部ともボディマウントタイプのKATOカプラー密連形(フック付)を採用。

フライホイール付動力ユニット搭載で、安定した走行を実現。

全ての先頭車のヘッド/テールライト、前面表示点灯(消灯スイッチ付)。ヘッドライトは実車同様明るい白色を再現。

行先表示は「新快速 大垣」が印刷済。「特別快速 豊橋」の前面行先表示付属。

313系前面の特徴である、ステップ上面の滑り止めを再現できるシールが付属。

優先席表示シール付属。

313系5000番台 増結セットのパッケージに、313系5000番台 基本セット、5300番台 2両増結セットの車両を収納可能。

ホビーセンターカトーから、313系の種別表示・行先表示を収録した「28-140N 313系グレードアップシール(LED車用)」を発売予定。

となています。

久しぶりに多くの発表があったような感じですが、皆さんはいかがでしたでしょうか。とりあえず速報まで、、、



11月11日はいいかもの日でポイントいっぱい?!
機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・

たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

こんにちは。
個人的にはICE4の詳細が嬉しいです!!
思ったより高くない…かも?
これは買いです!


E353は再生産されるでしょうし初回は様子見です〜。
再販のオハ35は1両ほしいです。

No title

> かなさん
コメントありがとうございます。

今回のICE4は海外物ですがKATOからの発売なので安いですね!!
E353は確かにこれからの車両ですからね。

No title

こんばんは。

ようやく313系5300番台登場ですね~
楽しみです。

No title

こんばんは。313系5000番台、TOMIXの販売形態をパクったように出すとは
しかし、ちょっと値上げとは
セントラルライナーも結局フル編成では動力2個と好みが別れる展開ですね。
新製品予定にあった広電グリーンムーバーLEXはまだ上がらないですね。

No title

おはようございます

きましたねぇ~
E353系は欲しいなぁ
かなさん仰るように様子見でもいいんですけどね。振り子付きだし脱線が心配…レビューを見てからでも?と思いもします。KATOは闇改修ありますし(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加