記事一覧

E653系1000番台の交流機器パーツを緑に!!

入線記事はちょっとお休みで、今日は先月に新たに発売されたパーツを!!
それは、グリーンマックスの交流機器パーツ 緑色(2両分)」です。
さっそくE653系1000番台 特急「いなほ」に取り付けてみました。


この先頭からの写真でも意外と目立ちますねぇ~。
逆にちょっと目立ちすぎてどうかという意見もありそうですが・・・

パーツは、、、


 こんな感じで2両分入っています。EF653系1000番台はちょうどパンタ2つなので1袋で1編成分をまかなえます。E653系のほか九州の817系などにも使えるようです。

ではさっそく取り付けをしてみましょう。
まずはパンタを取り外しですね!!


そして屋根上の機器を交換して元に戻します。。。簡単にできますが部品が細かいのでピンセットは必需品です。



取付け前と取り付け後の屋根上です。。
全部が全具換えることは、ないかもしれませんね。。。

碍子のパーツとか一部だけを変えるとちょうどいいかもしれません。



てなわけで、、、戻すのも同じ要領なので、、部分的に戻してみようかと思います。


再入荷しました2割引き送料250円からで絶賛発売中!!

機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・

たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

こんばんは。

こんなパーツが出ていたとは知りませんでした!
碍子も良いですが、ドンピシャな幌が欲しいです~

No title

GMから交流型のパーツというところに改めて驚きました。(交流型もいろいろ製品化されていますよね。)
パーツですが、鮮やかな感じが際立っているので、模型的にはいい感じに見えました。車両のカラーリング含め、明るい感じがカッコイイです!

No title

自分も、E653系しらゆき号といなほ号3編成交換しましたが、一部交換しなくてもいいパーツもありますね。しらゆき号のホイッスルか無くなって困ってます。

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

まぁ~別売りのオプションにせず最初から、、、ちゃんと碍子の色を付けてくれればいいのですが・・・それはむしろ幌にいえますよねぇ~。

どうもGMさんは別売りにして少しでも稼ごうとしているのか・・・それはGMさんのみぞ知るですね(笑)

No title

> だいや96号さん
コメントありがとうございます。

若干目立ちすぎな感じがします。
いろいろググって写真を見てみましたが、基本的には汚れでくすんでいてこんなに目立つことはありませんでしたから。。。汚しを施すのも面倒ですからね。。。なので、一部の危機は元の戻してみようと、、、ちょっと塗られ過ぎのようですし・・・

No title

> 大佐さん
コメントありがとうございます。

ですよね!!
パーツによっては元の色が近い部分の方が多いものも存在しているので、、、私も一部の機器は戻そうと思っていますよ。

No title

こんにちは。
薄くライトグレイを吹いたらいい感じになるかもしれないですね〜。

No title

こんにちは

痒いところに手が届くパーツになるかどうか?!
碍子じゃないところも緑ですから目立つでしょう?結局色挿ししなきゃいけないので手間は一緒かも…否定的ですみません!幌は最初から欲しいですね~。別パーツを買いましたが接着が億劫で…(汗)

No title

なかなか面白いパーツですね。
今思い出しましたが、KATOのゴトーさんことEF510ですが、リリース当初のロットは、白色のガイシでその後このようなパーツが売り出され(ランドハウスブランドだったかも)、交換した覚えがあります。
今は最初から着色されたガイシですが、今後はデフォルト緑色になるのもしれませんね。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加