記事一覧

80系300番台 飯田線・湘南色

久しぶりに出して並べてみましたが、、、カッコいいですねぇ~


国鉄のデザインは、JRになる直前はなんだか古臭いと思っていましたが、平成も終わる今から見るとなんと美しい形、美しい色づかいなんだろうと・・・

湘南顔の湘南色、、、これが長編成で走らせてもカッコいいだろうなぁ~と容易に想像がつきますよね♪

先日から流れている「E653系が国鉄特急色に」のデザイン・・・色は国鉄を復活させたんでしょうけど、塗り方が、、、まだ本物を見てないのでわかりませんが、なんだか残念の車両になってしまいそうな・・・(笑)。



しかし飯田線は魅力的な車両がいっぱいですねぇ~。
先日の119系もですし、、、スカ色の旧国も・・・たまりません♪

しかっし、この80系も・・・室内灯など未装備のままでしたねぇ~!!
119系とも1年ぐらいは競演せいていたようなので、一緒に走らせるべく整備を進めたいですねぇ~♪

スポンサーリンク



機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
限定品 JR EF64-1000形(1009・1015号機・JR貨物更新車)

人気のパーツが 送料250円からで発売中!


↑たまったTポイントも使えるよ♪



スポンサーリンク





コメント

No title

こんにちは

湘南電車ですねぇ~
馴染みはないですが、この愛嬌のある風貌に惹かれますね!
最長何両で走っていたのでしょうか?大迫力でしたでしょうね!

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

長編成で走っていた時代のモデルも出しえ欲しい気もします!!
なんかすごくかっこよさそうですよねぇ~♪

No title

こんばんは。

80系いいですね~
国鉄のデザイン、ホンマに秀逸です。
今見ると逆に新鮮さも感じます。
僕もグリーン車入りの長編成とか再現したいです。

No title

おはようございます。国鉄色になる車両ですが形式は違いますがNゲージのフリーランス車両で国鉄色をモチーフにした特急のオリジナルを拝見したんですが、結構素敵でしたよ(笑)多分この車両もカッコいいような気がします\(^o^)/


それにしても見慣れって怖いもので近鉄新塗装も登場した当初絶対変だと思っていましたが今じゃそれなりにカッコいいなと(笑)

まぁ往年の近鉄特急色、お馴染みのオレンジと紺のデザインこそ近鉄特急らしいカラーリングに思っています。記事へのこじつけになりますが湘南カラーのクラシカルなカラーと近鉄特急色って昭和の生字引的、何か通じるものがある気がしました。

スナックカーは旧色で頑張ってますのでこれが引退したあと数年後、シンプルな近鉄旧色も再評価される気がします。

No title

度々すみませんm(__)m
そういえばトミックスから小田急7000系ロマンスカーLSEがラストラン仕様で製品化されますね!製品化でも再生産になるのかも知れませんが、、

少し前ビスタさんの記事でロマンスカーLSEネタが書いてあったのを思いだしました。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加