記事一覧

朗堂の私有コンテナ 再び

久しぶりに、、、というか、またまた私有コンテナを増やしました。
なんかきれいなコンテナを見ているとつい、、、欲しくなるんですよね(笑)


機関車はEF81-600形で、、、コキ50000に積んで牽かせてみました♪
→ヘッドライトは基板Aに交換済みです(笑)

私有コンテナの中には100系でないとNGの背高ノッポなコンテナがありますが、、、ご愛敬ということで(笑)なにせコキ50000は購入以来ずっと箱の中でしたからね!!ちょっと出したくて・・・

とちょっと話がそれましたが、、、本題のコンテナを、、、今回購入したのは次のものです。

まずは、、、
青に黄色い帯が美しい、、、C-2110 20fコンテナ U31Aタイプ SEINOです。

コンテナ全編成がこの黄色帯のコンテナだったら美しいでしょうね♪

次に、、、

そして、、、

ステンレスにコルゲートが美しい

さらに運送会社が続きます。。。



最後に、、、


どれも美しいですねぇ~。。。さすが高級コンテナの朗堂です。

でもこうやってきれいなコンテナばかり集めていると、編成が私有コンテナだらけになっちゃいますからね・・・基本はJRFコンテナの中にチラチラと私有コンテを組み込んで、インパクトを与えたいのですが・・・つい好きなのばかりになっちゃいます。


再入荷・・・メーカー品切れなので次の再生産まで最後の入荷です。


スポンサーリンク



機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
限定品 JR EF64-1000形(1009・1015号機・JR貨物更新車)

人気のパーツが 送料250円からで発売中!


↑たまったTポイントも使えるよ♪



スポンサーリンク





コメント

No title

こんにちは。
あまり詳しくないのですが、コキ50000積載禁止のコンテナも東海道線などトンネルなどによる制約がない路線では積んでいましたよ!
なのでコキ50000に20系のコンテナや31ftを積んでも大丈夫かと思います~。

No title

おはようございます

高級コンテナが増えましたか!
いくつあってもいいですよね~(笑)
たくさん買ってもいつも足りないような気がして…最近やたら増えてます…(汗)

No title

> かなさん
コメントありがとうございます。

車用限界が緩いところでは乗っていたんですね!!祖それを引いてもこれらのコンテナ、新しそうなので・・・時代的にも合わないですね(笑)

でも、それでも、、、コキ50000の赤茶色が度のコンテナにも似合いそうで、、、104のブルーや、106のグレーだとちょっとインパクトが薄いなと・・・(笑)今回選んだのはそんな理由でした。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。一つ一つを見ていたらすごくほしくなる。。。全部合わせるとちょっと賑やかすぎて・・・それだけに標準コンテナもそれ以上に揃えないといけなくなりますしね・・・贅沢なコンテナです(笑)。

No title

こんばんは。

朗堂高級コンテナ、めっさ充実してますね~
最近全然買ってないので、こんなのもあったのか~!?って感じです。
牽引機が白帯ハチイチなのも泣かせます~

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加