記事一覧

東京メトロ 千代田線6000系  あと一か月

いよいよ残り一か月、、、定期運転は10月5日で終了していますが、東京メトロ 千代田線6000系 特別運転が、11月11日まで行われています。



長らく東京メトロ、、、ちがいますね営団地下鉄の代表的デザイン!!として営業を続けてきましたが、いよいよ見られなくなるのですね!!

子供ころ大阪に住んでいた私にとっては図鑑の中にあるこの車両は憧れで、、、東京の地下鉄は何というカッコいいデザインなんだと・・・

特に、、、この先頭の斜めの形状。。。


左右非対称の顔!!貫通扉がセンターにないなんて!!



図鑑の中の車両は斬新でした!!

まぁ、まだ一か月ありますし、、、このデザインを継承した7000系や8000系が、、、あれ、、、まだ残ってましたよね!!なんか最近全然見なくなったような気がしていますが・・・みんなジャカルタに行っちゃったんですかね!!調べてみないと・・・(笑)


スポンサーリンク



機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
限定品 JR EF64-1000形(1009・1015号機・JR貨物更新車)

人気のパーツが 送料250円からで発売中!


↑たまったTポイントも使えるよ♪



スポンサーリンク





コメント

No title

こんにちは。

千代田線といえば、このカタチですよね!
今でも古さを感じさせないですが、引退とは寂しい限りです。
ウチは冷房準備車で永遠に楽しみたいと思います。

No title

こんばんは

メトロ6000系もいよいよですね…
緑帯のこの顔が見られなくなるのは残念でなりません。既に常磐線に入ってないようですし、タイミング合わせて都心で乗りたいです。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加