記事一覧

キハ58 TOMIXとKATO

先日、2月の新製品がKATOから発表されキハ58の非冷房車両が登場するようです。
もうすでに皆が多くの車両を持っているであろうTOMIXのHGキハ58と今年発売になりました、KATOのキハ58を並べてみました。


どちらがKATOかわかりますか?
そうです。右側がKATOで左の室内灯が入っているのがTOMIXです。

どちらも平面窓の車両で並べてみました。出来的はどちらも遜色なくいい出来です。

でも、TOMIXの方が、、、パノラミックウィンドウの1100番台など多くのバリエーションがそろっていますからねぇ~♪


今度はもちろんスカートの付いた右側がTOMIXのHGです!
スカートの付いた姿はまたカッコいいですねぇ~♪

しかしながらKATOも細かな表記などが印刷済みで、、、今後のバリ展が期待、、、というか、先日の発表で非冷房タイプが出てきて、更には修学旅行色も登場ですね。

さて、どうしましょうそうか、、、
修学旅行色の含まれた、10-1532 キハ58系(非冷房車)急行「ざおう」だけを買おうか、、、でもそうすると非冷房で編成を組みたくなり、フル編成欲しくなるでしょうね・・・

いっそのこと修学旅行色の車両だけ、

なやましいですね。。。


スポンサーリンク



機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
限定品 JR EF64-1000形(1009・1015号機・JR貨物更新車)

人気のパーツが 送料250円からで発売中!


↑たまったTポイントも使えるよ♪



スポンサーリンク





コメント

No title

こんばんは。

おぉ~!さすが!!両メーカーともお持ちとは。
KATOのも気になっているのですが、すでにTOMIXで大量に集めているので見て見ぬふりです~

KATOのはホース類とかが緻密で良いですが、カラーバリエーションがホビセンオリジナルとかでめっさ高いのが難点でしょうか~!?

No title

KATOの非冷房は長らく生産されておらず、値段が少し高騰していましたからね~。
私は旧製品派なので、これで旧製品の方の値段が下がってくれれば良いんですが・・・。

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

ホビセンオリジナルもの!!欲しいのがたまにありますが、高くて手が出ませんよね!!カラーバリエーションものでしたら、そのうちに発売になるかもしれませんから、、、期待して待ちましょう。。。と言ってもTOMIXでかなりのカラーバリエーションもそろっちゃってますからね。。。買いそびれたやつが出たらですかね。

No title

キハ58はその系列だけで編成を組むわけでなく、他の気動車も連結した運用がありますから、そういう意味では標準でTNカプラーが搭載されてすぐに連結できる点、周辺製品の充実差から見てTOMIXがよいように感じました。
あとは時代設定ですよね。キハ58の登場時とかやりたい層からするとTOMIX一択となるので、KATOは自然と購入候補から外れていきますね。

No title

こんにちは

比較記事ありそうでなかった?楽しみにしてました。
KATOはこれからバリ展があるでしょうから楽しみですね。TOMIXと被らないといいのですが。やっぱ急行色は最高ですね!ときわ・奥久慈なんて再現してみたいと思ってはいます。

No title

私もキハ58/28系統は他車種との併結が楽しみだったりしますので、単品での収集が容易なTOMIXに軍配が上がる気がしますね。先日165系「アルプス」も入線しましたが、いつかはキハ58/28系統もコレクションしたいです。

No title

有りそうでなかった比較記事ありがとうございます。
キハ58系列だけなら甲乙つけがたいですが、他系列との凸凹編成を再現するとなるとトミックスでしょうか。
カトーもキハ40系列等リニューアルしていただきたいものです。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加