コメント
No title
KATOの製品を見ると、値段的にはちょっと安心感がありますね~。
最近はグリーンマックスの西武6000系が、基本4両で31200円には驚きました・・・。もはやHOゲージ並みの値段ですよね。。。(汗
最近はグリーンマックスの西武6000系が、基本4両で31200円には驚きました・・・。もはやHOゲージ並みの値段ですよね。。。(汗
No title
> yuu**nga*syasek**uik*nzokuさん
コメントありがとうございます。
西武の6000系は既に持っていたので、お値段まで真剣に見ていませんでした!!そりゃだめでしょう(笑)さすがに高すぎです。
コメントありがとうございます。
西武の6000系は既に持っていたので、お値段まで真剣に見ていませんでした!!そりゃだめでしょう(笑)さすがに高すぎです。
No title
こんばんは。そういえばキハ58の修学旅行仕様は大手はKATOのみ、TOMIXだと座席が新規故に通常+修学旅行の組成の優等列車は待っていた人には朗報ですね。
KATOは広電のGREEN MOVER LEXがいつ発売かが気になります。LEXは3編成は入れたいので…
KATOは広電のGREEN MOVER LEXがいつ発売かが気になります。LEXは3編成は入れたいので…
No title
すいません。
私が見た情報が少し間違っていまして、西武6000系は基本6両セットと増結4両セットでした・・・。(汗
いくらグリーンマックスとはいえ、通りで高すぎると思ったら。。。
私が見た情報が少し間違っていまして、西武6000系は基本6両セットと増結4両セットでした・・・。(汗
いくらグリーンマックスとはいえ、通りで高すぎると思ったら。。。
No title
こんばんは。
「能登」の再生産が楽しみです。
KATO客車急行シリーズにハマりまくりです。
「能登」の再生産が楽しみです。
KATO客車急行シリーズにハマりまくりです。