コメント
No title
こんばんは。
青の交響曲、いいですね~
この調子で南大阪線の通勤車をいろいろ出してほしいです。
出来ればマルーン単色で!
西武6000系、幕点灯ですか~
ベンチレータも別パーツになればな~って思います。
青の交響曲、いいですね~
この調子で南大阪線の通勤車をいろいろ出してほしいです。
出来ればマルーン単色で!
西武6000系、幕点灯ですか~
ベンチレータも別パーツになればな~って思います。
No title
こんにちは
さすがGMですね
近鉄がアツいです!
印象把握のいいGMですからいいものが出来そうですね(青の)。
紺色だから透けなそうですし!(笑)
さすがGMですね
近鉄がアツいです!
印象把握のいいGMですからいいものが出来そうですね(青の)。
紺色だから透けなそうですし!(笑)
No title
> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。
南大阪線の充実!!期待したいですねぇ~♪きっとではある程度出ているので、完成品もお願いしたいです。
そして西武の6000系、、、幕の点灯具合、、、ちょっと気になるんですよねぇ~GMの点灯・・・
コメントありがとうございます。
南大阪線の充実!!期待したいですねぇ~♪きっとではある程度出ているので、完成品もお願いしたいです。
そして西武の6000系、、、幕の点灯具合、、、ちょっと気になるんですよねぇ~GMの点灯・・・
No title
> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。
印象把握はいいのですが、この光沢のある塗装が果たして、、、どの様な感じに仕上がるのか楽しみではあります。
コメントありがとうございます。
印象把握はいいのですが、この光沢のある塗装が果たして、、、どの様な感じに仕上がるのか楽しみではあります。
No title
こんばんわです。
南大阪沿線民としては「青の交響曲(シンフォニー)」のNゲージ化に喜んでいます。
南大阪線特急を多く出しているGMさんからの発売なので、来年夏が楽しみです。
残るのは「さくらライナー」?
南大阪沿線民としては「青の交響曲(シンフォニー)」のNゲージ化に喜んでいます。
南大阪線特急を多く出しているGMさんからの発売なので、来年夏が楽しみです。
残るのは「さくらライナー」?
No title
> Lamentさん
コメントありがとうございます。
私も、元南大阪沿線民も大変喜ばしいと、、、そうです!!さくらライナー!!新旧色ともに!!お願いしたいです。朝の8連とかやりたいですから、、、新旧とともに
コメントありがとうございます。
私も、元南大阪沿線民も大変喜ばしいと、、、そうです!!さくらライナー!!新旧色ともに!!お願いしたいです。朝の8連とかやりたいですから、、、新旧とともに
No title
こんばんは。
akkinです。
いよいよ青の交響曲(シンフォニー)が出てきましたね。
来年春以降に予約をするぞー!!!
akkinです。
いよいよ青の交響曲(シンフォニー)が出てきましたね。
来年春以降に予約をするぞー!!!
No title
旧ロットの125系を持っているので、ラッピングの125系は気になりますね。
ただ、125系はあの2モーター仕様なので、まずはコアレス化して、室内灯を取り付けたいです!!コアレス出たての時みたいに、125系用の動力ユニット売ってくれないですかね~。
ただ、125系はあの2モーター仕様なので、まずはコアレス化して、室内灯を取り付けたいです!!コアレス出たての時みたいに、125系用の動力ユニット売ってくれないですかね~。
No title
ボボンから電車シリーズ第3弾として初のJR車305系が登場ですね。
GMからの製品化かと思っていましたが
驚きです。しかも6両セットとは。
マイクロの303系103系と並べて楽しめますがいかがでしょう。
GMからの製品化かと思っていましたが
驚きです。しかも6両セットとは。
マイクロの303系103系と並べて楽しめますがいかがでしょう。