記事一覧

E653-1000系 特急「いなほ」

季節もだんだん秋らしく、、、まだ暑い日もありますが・・・
稲穂も黄金色にもうすぐ色づいてくるのでしょうねぇ~!!

今日は、黄金色のE653-1000系 特急「いなほ」です。


この車両初めて見たのが、E657系のデビュー間もないころ、、、水戸線下館駅で何者だろうと思ってよく見るとE653系でした!!

曲線をふんだんにに使った、なかなか凝ったデザインで、、、最近の塗装に手間をかけないでおこうという末期色とはちがっていて、一発ですきになりました。



この模型は、グリーンマックスが手掛けた完成品で初めてのJRの特急車両で、、、
動力もこの製品からコアレスモーターの新動力となったという気合の入った製品でした。



室内灯は予算がないので、いつものLughm(ルーム)を使っていますが、これ以前のグリーンマックス製品と違ってちゃんと座席パーツがあります(製品によっては窓割とあっていないものがありますが・・・(笑))ので、室内灯入れたくなりますよね。。。。周りを暗くは出来ませんが・・・(笑)


スポンサーリンク



機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・
たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
限定品 JR EF64-1000形(1009・1015号機・JR貨物更新車)

人気のパーツが 送料250円からで発売中!


↑たまったTポイントも使えるよ♪



スポンサーリンク





コメント

No title

こんにちは

某所からいなほが続きますね(笑)
E653-1000欲しいですね~…
GMもマイクロもいいお値段なので及び腰ですが、出物があればいきたいですね!

No title

E653系1000番台いなほ号良いですよね~~
地元の車両なので、GMの3色としらゆき号を所有しております(o^^o)
室内灯を入れたいと思ってます(^^)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加