コメント
No title
こんばんは、
はなちゃんです。
>ヘッドマークのシールがちょっと粒状感があるので、先日のカムイと同じようにこちらもシールを探したいです。
こちらは如何でしょうか。
L’x (ルクス) NS-4521 名古屋地区 東海道本線快速(緑)・新快速
http://making-rail.com/?pid=70042307
お役にたてれば幸いです。
はなちゃんです。
>ヘッドマークのシールがちょっと粒状感があるので、先日のカムイと同じようにこちらもシールを探したいです。
こちらは如何でしょうか。
L’x (ルクス) NS-4521 名古屋地区 東海道本線快速(緑)・新快速
http://making-rail.com/?pid=70042307
お役にたてれば幸いです。
No title
これ廃車前に乗りましたよ。
岡崎~米原間の長丁場でしたが、やはり転換クロスが良かった!!マイクロエースの117系は前面の種別が光るのがいいですよね!!
4+4の8連とかもありましたが、模型でこれをやったら圧巻でしょうね。
岡崎~米原間の長丁場でしたが、やはり転換クロスが良かった!!マイクロエースの117系は前面の種別が光るのがいいですよね!!
4+4の8連とかもありましたが、模型でこれをやったら圧巻でしょうね。
No title
こんばんは。実車は熱田駅の留置線で寝てるのをよく見ましたが、あとは飯田線向けに改造されたトレイン117も
TOMIXが185系を出すので、兄弟車の117系にも期待しています。
TOMIXが185系を出すので、兄弟車の117系にも期待しています。
No title
こんばんは。
この形はいつ見てもいいですね。私はクリーム色の新快速のイメージが強いですね。
この形はいつ見てもいいですね。私はクリーム色の新快速のイメージが強いですね。
No title
今晩は
マイクロエースの117系は種別点灯するんですね。
ヘッドライトちょっと暗そうですね
K社&T社の185系は種別点灯するのに117系は点灯しない何故なんだろう。
西日本に117系 0/100番台走って欲しかった。
これ買ってみようかな?
マイクロエースの117系は種別点灯するんですね。
ヘッドライトちょっと暗そうですね
K社&T社の185系は種別点灯するのに117系は点灯しない何故なんだろう。
西日本に117系 0/100番台走って欲しかった。
これ買ってみようかな?