記事一覧

TOMIX 新製品(2018.9.12)発表

先ほどTOMIXから新製品の発表がありました・・・
これはやばそうですねぇ~(笑)

発売の時期とお値段は次の通りです。(値段は税抜定価です。)

2019年01月
 98316 JR 485系特急電車(ひたち)基本セットA ¥17,000
 98317 JR 485系特急電車(ひたち)基本セットB ¥17,000
 98318 JR 485系特急電車(ひたち)増結セット ¥8,800



いつか登場するとは思っていましたが、、、ついに来ましたねぇ~!!
これを待っていた人も多いんじゃないでしょうか・・・一方でマイクロの製品をすでに持っていて、乗り換えようかと悩んでいる方も・・・

2019年02月
 98303 JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットA ¥18,700
 98304 JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)基本セットB ¥18,600
 98305 JR 185-0系特急電車(踊り子・強化型スカート)増結セット ¥15,500
 98306 JR 185-200系特急電車(踊り子・強化型スカート)セット ¥24,400



国鉄時代ではなくリバイバル編成なんですよねぇ~。
なので今回は私はスルーしようと思っています。国鉄時代、、、お待ちしています。

2019年02月
 98665 JR 485-1000系特急電車(上沼垂色)セット ¥23,000


昨年に発売の白鳥編成があるからなぁ~。今回買うものが多くなりそうなのでこれもパスかなぁ~。

2019年02月
 98309 JR 103-1000系通勤電車(三鷹電車区)基本セット ¥16,000
 98310 JR 103-1000系通勤電車(三鷹電車区)増結セット ¥16,800
 98999 限定品 JR 103-1000系通勤電車(三鷹電車区・黄色帯)セット ¥33,000


東西線の103系は一時期よくお世話になりましたので、かなり欲しいですねぇ~。
でも、、、本当に今回の発表は厳しい!!

2019年02月
 98056 JR キハ40-2000形(ねずみ男列車・目玉おやじ列車)セット ¥14,100


塗装がきれいそうなので、鬼太郎シリーズでコンプリートしたくなりますが、、、
ひじょう~に、きびしぃ~ぃ!!

2019年02月
 98656 JR 24系25形(北斗星3・4号・JR北海道仕様)基本セット ¥15,900
 98657 JR 24系25形(北斗星3・4号・JR北海道仕様)増結セット ¥12,300


いくらでも欲しくなる北斗星ですが、、、最近なんだか発売が連発で、、、
まいりました。

2019年02月
 7105 JR EF65-2000形電気機関車(復活国鉄色) ¥6,400


ここはぐっと我慢ですね!!私にとってのEF65-1000はやはりブルトレ牽引機ですから・・・我慢です。

2019年02月
 7106 JR EH500形電気機関車(2次形・新塗装) ¥10,000
 7107 JR EH500形電気機関車(3次形・門司機関区) ¥10,000


EH500は持っていないので、、、ぜひ欲しいですねぇ~。
でも、、、2月は危険すぎですよ。。。

2019年03月
 98997 限定品 国鉄 169系急行(妙高・冷房準備車)セット ¥49,600
 98998 限定品 国鉄 169系急行(妙高・冷房準備車)室内灯入セット ¥60,400


ヨンサントオの今までの中で一番欲しいかもしれません。。。
が、、、お値段がかなりいいですよねぇ~。ちょっとむつかしいかなぁ~。

といった感じですが、、、KATOは今月はほとんど発表がありませんでしたが、TOMIXはやってくれましたねぇ~。ちょっと怖いくらいです。

さて、、、今月末までじっくりと悩むしかなさそうです。


機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・

たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

こんにちは。
185系は子供と乗ったので欲しいですね!
でも15両買うと値段がすごいことに…。
それでも欧州型より安いですが(;^_^A

トミーテックのほうはバスコレでラブライブが出るのでそちらは買おうと思います。

No title

> かなさん
コメントありがとうございます。

HGで15両は厳しいですよねぇ~。
なので私はすでにKATO製がありますので、、、国鉄時代が出るまでは我慢しようと思っています。

No title

こんばんは。踊り子はとりあえず基本番台の15両予定で、北斗星はレア形式があるので基本+増結×2ですかね?
オハネフ24-500は可能な限りセット展開してほしいです。
103系は東西線は分散クーラーじゃないのか…
気にはなりますが
JR東海色の方も出してほしいです(笑)

No title

またまた微妙に悩める。。。
KATOの来年冬のリリース予定次第という方もいるのでは??

No title

こんばんは。
先輩方のような知識のない私は完全なるミーハー路線。鬼太郎コンプを目指します。とはいえ2両でそれなりのお値段ですが(笑)

No title

TOMIX来ましたね!!
北陸フリークの私としては、やはり「北越」として使われた、6連の485系上沼垂色は当確。
これにより、新幹線開業前の北陸線車両はコンプリートできそうです!!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加