四国8000系 特急「しおかぜ」旧塗装
- 2018/09/11
- 02:40
これも久しぶりの登場・・・というかですね。タイトルとして四国8000系として出していなかったので、以前の記事を検索しにくかったので、明確にタイトルに入れて記事を作ってみました♪
そしてトップの写真はこちらの貫通顔で!!なかなか男前だと思いますがいかがでしょうか♪
もちろん四国8000系といえばこちらの流線形!!今日はバックショットで♪
個の流線形の先頭車は、クロハなので、半室だけ電球色のLughm(ルーム)ハーフタイプの室内灯にしてみました♪白一色だと違いが出ませんから、有効ですね!!
四国の車両は、あと2000系やN2000系が欲しいのですが、どれもプレミアムがついて、、、なかなか手が出ませんね。。。まぁ再生産になってもプレミアムがついているような値段になっていますが、マイクロもそろそろ生産体制ができつつあり値段が落ち着き始めているとの噂がありますので、、、ちょっと期待?!できるかなぁ~(笑)
機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・ ↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪ |
トラックバック
ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索
さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪
月別アーカイブ
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01