記事一覧

TOMIX 103-1000系通勤電車

今日は、昨日発売になりました「103 1000系通勤電車」です。


まだ、なんのパーツも付けていないので、ちょっとヌケた感じですが、、、



しかし、このセット・・・この構成しかなかったんでしょうかねぇ~!!
103系は皆同じ構成で売るという決まりなんですかねぇ~(笑)

せめて、基本セット(4両)だったら、増結セット(6両)でブックケースに入れていてほしかったなぁ~。というのも、この基本セットのブックケースのウレタンでは7両しか入らなんですよねぇ~。10両用のウレタンだったらよかったのですが・・・

なので、この車両をフル編成でそろえた方はウレタンを交換するのが必修です。




でも、HGの103系は、いつもながら良い出来ですねぇ~!!



前面や側面についている、JNRマークがまたたまりませんね!!
まだ基本セットだけしか出していませんが、早くフル編成で並べてみたいものです。


機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・

たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

あら! 1000番台もこの売り方ですか!

1000番台なんて編成は限られていますから、私も基本4連+増結6連の方が買いやすいと思います。
地上線に転用されたエメラルドグリーンの方なら、0番台と混結していたので分からなくはないですけど・・・。

No title

こんにちは

おぉ~…きましたねぇ~
入線おめでとうございます!
確かに増結2両を3箱とは不親切ですね。まして基本に7両しか入らないなんて!エメグリ編成と混成させたいならいいとは思いますけど…。

No title

東京メトロ千代田線乗入れ車両ですね。
あの乃木坂46の命名した乃木坂を通るのですね。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加