記事一覧

EF58 に金属手すり みたび!

昨日、在庫整理をしていましたら、少しだけ出てきましたので、取付けた車両を引っぱり出してきました。


デッキ部分の手摺に金属製のタヴァサホビー EF58用 握り棒 KATO対応 4本入り(←すぐなったら、ごめんなさい)を取付けています。

写真だと、判断が付きにくいですが、目視だと金属感がたまらなく出ていますし、エッジもシャープですごくいい感じです。
もうちょっとアップにしてやらないとわか

牽引させたのは、これまた買ったっきりほとんど出していなかったのですが、、、


まだアーノルドカプラーのままですが、ホビーセンターKATOの車間短縮ナックルカプラー黒あたりに、まだ商品が市場に残っている間に交換してやりたいですね。


機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・

たまったポイント、期限前にパーツでも・・・送料250円からで、、、

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

コメント

No title

こんにちは

いいですねぇ~
定番の作業となりましたでしょうか。
ここが変わるとかなり見映えが違いますよね。東海道線の荷物郵便列車はうちにもありますがシブくて好きなんです!早く室内灯組も…

No title

こんばんわ。うちもお召に付けさせていただいております。
やっぱり見た目が違いますね。欲を言えば宮原ブルーが欲しいです(T_T)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加