記事一覧

JR287系「パンダくろしお」 室内灯整備

来週にはKATOからも登場します!



我が家のTOMIX製のに室内灯を装備しました!!
もちろん!JR 287系特急電車(くろしお)基本セットB と合わせたフル編成の9両編成で営業開始です♪



白浜から手前、大阪寄りでの運転を想定すればやはり、、、



増結をプラスした9両編成で、、、それってやっぱり私が夏休みなど休日にしか見たことがないからなのかしら、、、普段の平日は6両編成なのかも・・・でも私は9両編成しか見たことありませんからねぇ~(笑)



室内灯はいつも 
 で今回は全車に電球色を搭載、、、以前乗った287系は確か普通車も電球色だったと、、、



電球色付けたら、どんな感じなるかと心配しましたが、上の写真のとおり、普通車の座席が青色で、グリーン車とは異なっているので、ちょうどいい感じの色になってくれました♪

さぁ、これで貸しレに行く準備も整いました!!
KATO 289系 「くろしお」 基本+増結 9両セットや、225系5100番台223系2500番台に、JR225-5100系6両編成とかなりそろっていましたからねぇ~。そそ、、「はるか」も何気に貸しレデビューをさせてなかったので!!是非に・・・どこの貸しレがいいかなぁ~♪


今月のホビーセンターKATOで予約開始の輸入品は、
 機関車がいっぱいです♪ ご予約はこちらから・・・・

機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
 ほかにもまだまだ、、、特価品会場はこちらあります。
機関車
阪和線
国鉄時代
JR車両
私鉄車両
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

おはようございます。
パンダの整備、お疲れ様です(笑)
画像拝見しまして、意外でしたのは全車電球色なんですね。普通車は、白色のように見えますが、よく見るとイイ感じにオレンジ色になってますね。暗闇の中だとオレンジ色が際立つのでしょうね。
うちのパンダにも参考にさせて貰います。

No title

> hide急行さん
コメントありがとうございます。

最近の西日本の特急車は全車電球色になってますよね(たぶん)。
東海道新幹線もですが、、、もしかしたら若干グリーン車と電球色の濃さや明るさが違っているのもかもしれませんが、祖この辺は模型と同じように室内の色合いによる感じ方の差かもしれませんね。

No title

いいタイミングでの記事ですね~(笑)
私も阪和線ファンなので、ラインナップ強化したいんでよね。このパンダくろしおも、きっとこのリリースのタイミングで買えないと、手に入りづらくなりそうですので、今めちゃくちゃ考え中です。阪和線運転会、どこの貸レが似合いそうですかね?

No title

221系のリニューアル製品の発売も待たれるところです。
「パンダ」は既存の編成の兼ね合いでKATOを選択しましたので、楽しみです。

No title

こんにちは

整備お疲れ様です!
全車同じ室内灯ですか。こうも見た目が変わるのですね~。普通車の自然な灯りがかなりいい感じに見えます。座席パーツによるのですね。

No title

全部、電球色ですか。
画像で見るといい感じですね。
確かに西日本の特急は電球色です。
パンダ🐼ではない287系所有しているので参考になります(^-^)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加