記事一覧

マイクロエースの新製品 一応12月の・・・

本日マイクロエースから新製品の情報が出ました。


新製品
 A0876東武1700型 DRC 晩年 6両セット¥29,800 
 A0877東武1720型 DRC 最終編成 登場時 6両セット¥29,800 
 A6246相鉄9000系 新塗装 シングルアームパンタ 基本6両セット¥22,800 
 A6247相鉄9000系 新塗装 シングルアームパンタ 増結4両セット¥14,200 
 A6248相鉄9000系 リニューアル 菱形パンタ 基本6両セット¥22,800 
 A6249相鉄9000系 リニューアル 菱形パンタ 増結4両セット¥14,200 
 A9980京成3600形 前期型 登場時 6両セット¥27,700 
 A9986京成3600形 8両セット¥34,700 

再生産
 A3758京王7000系 新塗装 基本8両セット¥35,200 
 A3762京王7000系 新塗装 増結2両セット¥10,900 
 A4971えちごトキめき鉄道 ET-127系 2両セット¥12,300 

内容はいつもの通り、塗装変更や設定年代変更のマイナーチェンジ品ばかりと言ったところ。とはいえ、先日の小田急30000系EXE-αのように圧倒的人気になるものもありますように、今回の相鉄9000系の新塗装も人気になるのでしょうねぇ~。

問題点はそちらよりもむしろ、再生産!!
早くも京王7000系新塗装が・・・これはいかがなんでしょうかねぇ~。
確かに前回、増結セットが買えなかったって人は多くいると思いますが、基本セットはまだお店に残っていますからねぇ~。にもかかわらず再生産。。。

こんなやり方をしたのでは中小の模型屋さんはマイクロエース製品を扱うことが困難になってきます。マイクロエースの営業担当者さん!考えても見てください。

大手の量販店は大量に安く仕入れて安く売ることができます。でも地方の中小模型店は、それほど安い値段で仕入れることができず必然的に売値もそれほど安くできません。

ではどこで利益を出すのか・・・それは人気商品であれば、安値で売る量販店では一気に売り切れ、そのあとで何とか2割引きぐらいの価格でも売れてくれるのが現状。

最近のマイクロエースさんの製品。定価自体が高いので、一つ売れ残っただけで一気に赤字に、、、更に今回のようにすぐに再生産されたのでは、、、正直マイクロエースさんの製品は取り扱いをやめざるえません。それってメーカーにとってもプラスになるとは全く思えないのですが。

KATOさんなどはそれを考えてなのかはわかりませんが、市場から完全に消えるまでは再生産をかけていないように思えます。

そしてさらにはこれで中古市場も大暴落・・・中古店もかなりの打撃を受けるでしょうねぇ~。そして、個人の人でも、、、どうしても欲しくてオークションなどで高値で買った人も、、、落胆しているでしょうね。

落札相場で調べてみるとこの増結セット、15Kオーバーでの取引もあったようです。まぁすべての方面に影響を与えていることが、マイクロエースさんにとっていい方向に向かうのでしょうかねぇ~。

欲しい人が手にできることはすごくいいことだと思いますが、そもそものお値段も高すぎますし、、、1回目の生産でちゃんと行き届くだけの生産をしてくれないと・・・EXEαもすぐに再生産されるような気がしてきますし、、、今回の相鉄も・・・慌てて買うことはないのかもと、、、

なんだかよくわかりません。。。
ただ言えるのはマイクロの闇は深い。そんな気がします。

いよいよ夏休み!!
週末のと鉄道イベントが盛りだくさん♪
1日(土)



今月のホビーセンターKATOで予約開始の輸入品は、
 機関車がいっぱいです♪ ご予約はこちらから・・・・

機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
 ほかにもまだまだ、、、特価品会場はこちらあります。
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

こんばんは(^^)

価格を見ると、若干安くなっている様に思いますが、それでも高いですね(^^;

ネットで、中国で新工場を稼働させるか何かで、今までの様なバカみたいな価格設定ではなくなり、安くなる様な書き込みを見たのですが、本当なのでしょうか?

今回発表分の価格設定は、新工場での製造って事なのですかね?

安くなるのは、有難いのですが・・・

No title

こんばんは、
ご無沙汰しています。
はなちゃんと申します。
マイクロエースは、やけっぱちになっているようですね。
先は長くないと思います。
A4971 えちごトキめき鉄道 ET-127系 2両セット ¥12,300
ですが、
10-1516 えちごトキめき鉄道ET127系 2両セット 予価 ¥ 8,300+税
が出るのに何故、再生産なのか、理解できません。
余程のマイクロファンでない限り、KATO製品を選択するでしょう。
仮にKATO製品の実売価格が高くても、私ならKATO製品を選択します。
小生が某メーカーさんにお願いして開発中の室内灯です。
宜しければ、ご照覧ください。
https://youtu.be/Qy_PRwvMVfA
https://youtu.be/WdRihZbWIRQ
お邪魔しました。

No title

まぁ、ある意味味をしめたんですかね(笑)。
やっぱり欲しけりゃみんな買うし。ただ、再生産の計画とかは全然わからんですね。でも、小田急と京王のシリーズはなかなか出来も良いので、そこがまた憎らしいところですよね。

No title

こんばんは!
少し価格抑えてきてますがそれでも高すぎます。
それにこちらが再生産して欲しい中古でプレミアついているものが再生産されないので・・
例えば283系オーシャンアローや近鉄伊勢志摩ライナーリニューアル赤・黄なんかジャンクでもとんでもない値段で取引されてますからね。
12系あすかをせっかく出してくるメーカーだけに残念でなりません。

No title

マイクロエースの人と話をしたことがあるのですが、再生産は同一品番で同一価格が前提なので、製造原価があがると同一価格に出来ないので再生産不可となるそうです。逆に言えば同一価格で生産できる目処があるなら、再生産は出来るということでもあります。
今回発売された719系は車番を変え、品番を変えたことで価格UPを実現できましたので、基本的に再生産というのは期待薄と見ておくのが良いと思います。

No title

こんにちは

マイクロ…迷走してますね。
頑張って欲しいメーカーですので応援はしてますが、気持ちだけでお布施は出来ないのが正直なところです。その新工場とやらがうまく行ったとして売価にどう反映されるか…見守ろうと思います。

No title

編成モノで1両あたり単価が5千円前後。(皆さんのコメントにあるように、幾分価格を抑える企業努力(?)は窺えますネ。)
模型趣味の世界、販売価格設定を高いと見るか、妥当と見るか、基準は人それぞれですから、単に他社製品と比較できるものではとは思います。
中古市場、当初から転売で利益を狙っている方もみえますので、中古市場価格は極端に高いものにはなって欲しくないですね。

ユーザーの希望アイテム・アンケートをメーカーサイト公開式で大々的に展開されてみてはいかがでしょう?

No title

こんばんはakkinです。
マイクロエースといいグリーンマックスといいちょっとマンネリ化してきたみたいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加