記事一覧

あいの風とやま鉄道521系 入線

あいの風とやま鉄道521系がビスタ鉄道に入線しました。


JR西日本から引き継いだ521系ですが、、、この塗装が面白い・・・
右と左でまるで別の列車のよう♪


一粒で2度おいしい感じですね!!



塗装の方もグラデーションが美しく表現されていて・・・



さすがKATOといったところでしょうか!!

北陸新幹線の開業で、旧北陸本線が石川県内を「IRいしかわ鉄道」、新潟県内を「えちごトキめき鉄道」となりましたが、、、それぞれの会社でそれぞれのデザインの車両を保有しているようで、その中でもこの「あいの風とやま鉄道」のデザインはなかなかカッコいいのではと・・・

運転の方は、朝夕の通勤時間帯に快速運転でライナーはあるものの、平日昼間やきゅじつは優等列車がないのは残念です。観光に行ったときに乗れる優等列車があればいいのですがねぇ~。。。JR西日本からプレッシャーがあるんですかねぇ~(笑)


また、すぐなくなるかも!お早めに!!

機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
 ほかにもまだまだ、、、特価品会場はこちらあります。
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

こんにちは。
次はIRいしかわの521が出ますよね!
こちらも2パターンあるようなので気になってます。
試運転で福井まで入線するようなのでちょっと欲しい(;^_^A

No title

模型映えする車両ですね。さすがKATO!

No title

あいの風とやま鉄道521系、入線おめでとうございます。
この車両、左右でデザインが違ったんですね。気にしてませんでした。実車もそうですが側面を両側同時に見ること無いですから、たしかに一粒で二度おいしいですね。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加