記事一覧

関空・紀州路快速 223-2500系&255-5100系

いよいよ、関空・紀州路快速の編成が揃いました!!



おっと、、、でもまだ「前面転落防止ホロ」は223系には付けていません、、、パーツとしては付属しているのですが、225系と違って先頭車前面には取り付け用の穴が開いていません。ので、幌は接着しないといけないようです!!今度時間あるときしっかりと・・・取付けようと思います。


しかし、、、KATOらしい編成ですねぇ~。223系と225系の両方があるからこそ、1編成で二つの顔を持たせることができますね。


それを狙ってか、この今回発売の223系2500番台タイプ 「関空・紀州路快速」 4両セットは、前回発売のものとは車番も違っているようですが、、、こちらの、、、


ブックケースに貼り付けるシールが付いているのですが、そこには「関空・紀州路快速 223系 225系」と書いていあります。セットとして225-5100系と併結用に発売しているようですね♪

まぁ、皆さんが一番気にしているのは、、、「タイプ」ってところでしょうねぇ~。
説明書によると違いは、「床下機器やクーラー、室内表現の形状をはじめとする、実物との相違点があります。」となっていて、225-5100系の方は室内の座席配置だけが違うようですが、こちは床下機器・クーラーの違いもあるようですが、、、私はあまり気になりません(笑)のでOKです!!

早く、転落防止ホロを付けてやりたいですね!!

そしてこの編成が欲しい方も、223系の方はまだあるようですが、225-5100系はホビーセンターKATOから業者向けの在庫が残り1桁になっていますので、もう間もなく店舗から消えるかもしれません。そうなる前にお急ぎください!ホビーセンター(ラウンドハウス)ものは一度なくなるとなかなか、、、再生産されませんからね。


機関車の黄色いヘッドライトが気になったら・・・


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
 ほかにもまだまだ、、、特価品会場はこちらあります。
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

こんにちは

関西のJRと言ったらって顔つきですね。一気に定着したのではないでしょうか。103/201系が見られなくなるのは残念ですけどね…新時代到来ってことでしょう。

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます。

本当にいっきに進んじゃいましたねぇ~。やっぱり大阪環状線への323系投入が大きかったですよねぇ~!!驚きの3ドア投入!!

No title

こんばんは。
この223系2500番台はイイ顔してますね。店舗のショーウィンドウに飾られているのを見て欲しい衝動にかられましたが、何とかガマンして帰宅したのでした(笑)
225系5100番台や前ロッドの223系2500番台との併結ですかぁ。やってみたいです( ^ω^ )前日、パンダくろしおと223系0番台が入線しましたので、阪和線祭りやっちゃいましょうかね(笑)

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加