コメント
No title
おはようございます。僕は最大編成も加味して10両ですが、見た目から261を国鉄色(僕のYouTubeに何本か有ります)にして今なきスラントノーズの圧巻の編成を復活させてほしいです。261×国鉄色は意外と似合うのと、鉄道ファンが押し掛ける可能性も有りそうですし
No title
こんにちは
ご出張お疲れ様です!
キハ261に乗れたのは羨ましいですがお仕事ですもんね。動画も拝見しました…あの加速感タマんないです!
ご出張お疲れ様です!
キハ261に乗れたのは羨ましいですがお仕事ですもんね。動画も拝見しました…あの加速感タマんないです!
No title
この前のダイヤ改正から、8➡7両になったようですね(o^^o)
No title
基本が7両になったのは車両が足りないとかではなく単純に利用客が少ないからです。
繁忙期の10両編成で札幌到着列車から降りてくるのが数十人なんて事も珍しくないですから…
繁忙期の10両編成で札幌到着列車から降りてくるのが数十人なんて事も珍しくないですから…
No title
> aki*****さん
コメントありがとうございます。
そうなんですかねぇ~。この日も平日のお昼前なのに指定席はほぼ満席で、当然ですが窓際は取ることはできませんでしたよ。自由席も5両編成中2両しかなく、列車の到着前には自由席には列ができていましたがねぇ~。たまたま時間がよかったんですかねぇ~(笑)
コメントありがとうございます。
そうなんですかねぇ~。この日も平日のお昼前なのに指定席はほぼ満席で、当然ですが窓際は取ることはできませんでしたよ。自由席も5両編成中2両しかなく、列車の到着前には自由席には列ができていましたがねぇ~。たまたま時間がよかったんですかねぇ~(笑)
No title
> ビスタ2世さん
北海道在住者なので、普段の見たままを言ってるだけで別に嘘は言ってませんよ?
そもそも、北海道の面積は東北6県+新潟県と同等。九州+四国よりも遥かに広大です。
なので、札幌~函館は車でも列車でも4時間前後掛かります。
そんな中でそもそも自由席が設定されてるのも不思議だし、数百円程度の差で自由席が少ないと文句を言う道民心理も同じ道民ですが理解出来ません。
コメントでは柔らかい表現で言いましたが、繁忙期の正月三が日に函館から到着した10両編成の一番列車から降車してきたのは私が見ていた限り8名でした。
基本両数減っても仕方がないと思いませんか?
北海道在住者なので、普段の見たままを言ってるだけで別に嘘は言ってませんよ?
そもそも、北海道の面積は東北6県+新潟県と同等。九州+四国よりも遥かに広大です。
なので、札幌~函館は車でも列車でも4時間前後掛かります。
そんな中でそもそも自由席が設定されてるのも不思議だし、数百円程度の差で自由席が少ないと文句を言う道民心理も同じ道民ですが理解出来ません。
コメントでは柔らかい表現で言いましたが、繁忙期の正月三が日に函館から到着した10両編成の一番列車から降車してきたのは私が見ていた限り8名でした。
基本両数減っても仕方がないと思いませんか?
No title
> aki*****さん
コメントありがとうございます。
文章で書くときつく感じてしまうことがあると思いますが、私も数カ月に1回行くだけですから、うそを言っているとは思っていませんよ(笑)でも、そんなにお客が少ないことが信じにくいと・・・というのも、書いていただいた通り車で4時間もかかる距離で、観光客も札幌でホテルがとれないくらい多くて、しかも外国人はJAPAN Rail PASSを持っている人も多くいるのでしょうから、重要はありそうだと思うんですけどねぇ~。もう少し何とかしてほしいですね!!まぁ、キハ183系の北斗がなくなり全便スーパーになっていますからねぇ~。スーパー自体は7両に減ったのでしょうけれど、全体としては維持といってもいいのですかねぇ~。それとも便数も減っているんですかねぇ~。。。バスなんかに負けずに頑張ってほしいのですが・・・
コメントありがとうございます。
文章で書くときつく感じてしまうことがあると思いますが、私も数カ月に1回行くだけですから、うそを言っているとは思っていませんよ(笑)でも、そんなにお客が少ないことが信じにくいと・・・というのも、書いていただいた通り車で4時間もかかる距離で、観光客も札幌でホテルがとれないくらい多くて、しかも外国人はJAPAN Rail PASSを持っている人も多くいるのでしょうから、重要はありそうだと思うんですけどねぇ~。もう少し何とかしてほしいですね!!まぁ、キハ183系の北斗がなくなり全便スーパーになっていますからねぇ~。スーパー自体は7両に減ったのでしょうけれど、全体としては維持といってもいいのですかねぇ~。それとも便数も減っているんですかねぇ~。。。バスなんかに負けずに頑張ってほしいのですが・・・