記事一覧

EF65-0とク5000

本日発売になりました、KATOのEF65-0ク5000 6両セットです。


といってもこれではほとんどEF65だけしか映っていませんね(笑)


この角度からだと少し見えるでしょうか、、、でも車は搭載しておらず空です。
というのも、シールを貼ったりとちょっとだけ手間がかかりそうで、、、


このケース説明によりますと・・・
「6両セットブックケースは、自動車を積載したク5000を8両まで収納可能。工夫次第で車掌車ヨ6000も収納可能。」とあります・・・ん(笑)工夫次第って・・・

どう工夫するんですかねぇ~(笑) せっかく8両まで納められるのであれば、単品でク5000を増備したいですね。。。それにヨ6000も、、、せっかくだから工夫にチャレンジしてみますかねぇ~(笑)

車両は全部カバーが付いているのですが、説明だとこの位置はカバー付き、ここはカバー無し、、、と力説しているのです。。。だったらカバー無しの車もつけてくれと思ったのですが、まさ、、、こう見えてこの車カバーが取れるのか、、、ってそんなわけないですね。。。それだと、どんだけコストがかかるのかと(笑)

なので、今日はEF65中心に、、、


機関車の方のパーツは、ナンバーとメーカープレートのみで、屋根上のホーンやホイッスルも全部最初からついています・・・もちろんヘッドライトは常点灯化でいつも通り茶色いチップの除去をしましたが、、、簡単にセットアップが・・・っていうわけでもなく、、、

苦労したの、ナックルカプラーへの交換ですね。。。
標準でアーノルドが付いていたのですが、、、ナックルカプラーに換えるときいつも苦労するのが、、、板バネ・・・取付けるときにいつもナックルカプラーとぶつけって気が付いたらヘロヘロに、、、そしてポロッと落ちてなくなる(笑)

幸い、ASSYパーツで予備の「Z01-0218 板バネ(10個入)」を確保しているので、安心できます(笑)だからアカンのかもしれませんね(笑)


機関車の黄色いライトにがっかりしたら・・・


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
 ほかにもまだまだ、、、特価品会場はこちらあります。
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

こんばんは

私も昨日購入しました^^;
タイヤガイドシールを取付けて車を乗せましたが
6両全部の整備は結構手間でした笑
下段のシールと車搭載はそのままでは出来ないので
分解しなくてはいけないですし^^;

No title

こんにちは

入線おめでとうございます!
クルマの搭載に難儀しそうですね…頑張ってください。しかしまぁ、子供の頃に図鑑で見た貨車ですよ…なつかしい!
クはクルマのクでしたよね?!(違いましたっけ?)

No title

6両だけではやはり少ないのかなぁ~という印象です
後日当方にも届くとは思いますが他貨車との「併結」も検討せねばと感じました

No title

こんばんは。

KATOロクゴ、やはり素晴らしい仕上がりですね。
ク5000とともに、近所の踏切でよく見かけたのを思い出します(遠い目)
早く買いに行きたいです!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加