コメント
No title
こんばんは。
TOMIXのロクヨンは男前ですからね~
国鉄色、やはり一番美しいです。
でも茶色の1001号機が消滅したのは寂しいです。
TOMIXのロクヨンは男前ですからね~
国鉄色、やはり一番美しいです。
でも茶色の1001号機が消滅したのは寂しいです。
No title
こんばんは。
JREも茶色の64-1001が国鉄色にもどったら1052号機が茶色白帯の色になったとは、ナンバー作り直しの鉄道模型メーカー泣かせですがTOMIXも追従しますね(^-^;
自分もTOMIX16番 64-1001の購入を検討中でしたから…。
JREも茶色の64-1001が国鉄色にもどったら1052号機が茶色白帯の色になったとは、ナンバー作り直しの鉄道模型メーカー泣かせですがTOMIXも追従しますね(^-^;
自分もTOMIX16番 64-1001の購入を検討中でしたから…。
No title
1022号機も原色に戻りました。TOMIX特定ナンバー機でもナンバーパーツ、ユーザー後付け仕様なので、「1022」のナンバーパーツも付属していただければ買いなんですが。(*^_^*)
No title
こんにちは。
一瞬、HOで1001号機が発売されるのかと勘違いしてしまいました。
16番でも発売してほしいですね。
一瞬、HOで1001号機が発売されるのかと勘違いしてしまいました。
16番でも発売してほしいですね。