記事一覧

青函トンネルを駆け抜けた特急車両たち

今日は先日発売された限定品 JR 485系特急電車(はつかり 祝 海峡線開業)セットを加えて、青函トンネルを駆け抜けた特急車両を並べてみました。


右から、485系「はつかり 祝 海峡線開業」、781系さよならドラえもん海底列車、485系3000番台「白鳥」に、789系+785系「スーパー白鳥」です。

これらをどこかの貸しレで一斉に走らせてみたいですね!!その時はやはり北斗星や、トワイライト、カシオペアなんかも一緒に走らせたいですね♪

今週の鉄道イベント
14日(土)


機関車の黄色いライトにがっかりしたら・・・


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
 ほかにもまだまだ、、、特価品会場はこちらあります。
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

おはようございます

これはスゴい…贅沢な並びですね!
それぞれで1記事書けそうじゃないですか(違いますね・笑)
是非、客車系でもお願いしたいです。四季島は…

No title

こんばんは。

おぉ~!イカす並びですね~
485系「はつかり」持ってないので気になりまくりです。
車両基地にも物欲が湧きまくりですが、置く場所がないです(涙!)

No title

> 豊四季車両基地さん
コメントありがとうございます

四季島は、、まぁしいて言えば臨時系で、ドラえもんやトワイライト、カシオペアとかと仲間ですかねぇ~でも客車系で、トワイライトとカシオペアは被るので、難しいですね(笑)

No title

> まちゃけんさん
コメントありがとうございます。

私もスペースがないので、車両基地は4両分の長さしかありません(笑)それでもこうやって並べれば雰囲気出ますから!!ありだと思いますよ。おひとつ是非!!

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加