記事一覧

グリーンマックス 8月までの発売予定 発表

発表から少し時間が経ちましたが、グリーンマックスの新製品情報が発表されています。特にこれは・・・って程ではないのですが、TOMIXやKATOなどと違い皆さんも注意深くは見られていませんでしょうから、ここで紹介しておこうかと・・・

2018年7月以降の新製品

  • 西武2000系(LAIMOラッピング)
  • 小田急3000形1次車(3253編成・前面細帯)
  • 小田急3000形1次車(3254編成・ブランドマーク付き)
  • 名鉄5000系(ボルスタ付き台車編成)
  • 名鉄5000系(ボルスタレス台車編成)
最近はラッピング車両が多くて、、、グリーンマックスは大喜びですね(笑)
あとの車両は、まぁコアレスモーター化といったところでしょうか・・・GMだけに微妙な違いを持たせてきていますが・・・お値段が欠航しますからね!旧製品を買い替えてまでは、、、

2018年8月以降の新製品


  • 近鉄22000系ACE(リニューアル車)
模型の方もどんどんと新塗装車両が出てきていますねぇ~。さてさて、、、22000系は好きな車両なので1編成ほど欲しいかなぁ~。
 
2018年8月以降の新製品

  • 阪急6000系宝塚線6013編成
  • 阪急6000系神戸線6050編成
こちらも、ほぼコアレスモーター化などのリニューアルといってもいいのかもしれませんね。6000系の白帽子・・・持っていないので買おうかしら、、、でも、お高いなぁ~~~
 
そして、車両パーツとしていろいろと、、、特に動力台車枠が増えるとコアレス化したくなる車両が増えますよねぇ~♪ でもコアレス化は常点灯がむつかしくなるところがちょっと考えちゃいますよね。LEDの点灯電圧よりも低い電圧で走り出すコアレスモーター!!動力としては素晴らしいと思うんですがねぇ~。ただし、房総小僧達にはちょっと不満かも、、、最高速度は出ませんからね(笑)
  • [パーツ]集電対応車輪(ピボット集電方式対応)(銀)
  • [パーツ]動力台車用車輪(コアレス動力対応)(銀)
  • [パーツ]京王8000系対応行先表示ステッカー(フルカラーLEDタイプ)・交換用ライトユニットセット
  • [パーツ]動力台車枠・床下機器セット A-17 (TS1019+4036AM)
  • [パーツ]動力台車枠・床下機器セット A-18 (FS516+4156BM)
  • [パーツ]動力台車枠・床下機器セット A-19 (KD306+MM)
  • [パーツ]動力台車枠・床下機器セット A-20 (FS539+4045AM)
  • [パーツ]動力台車枠・床下機器セット A-21 (SSタイプ+1001BM)

今週末の鉄道イベント
7日(土)


機関車の黄色いヘッドライトに我慢が出来なくなったら


↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪
 ほかにもまだまだ、、、特価品会場はこちらあります。
人気のパーツが 送料250円からで発売中!
↑たまったTポイントも使えるよ♪


コメント

No title

こんばんは。
割引店などで瞬殺になった小田急3000形1次車が帯色違いで出るのはいいですね〜。
欲しいですけど高いので買えない可能性が高いのですが…。

No title

こんばんは。

ACEは幕点灯らしいので、ライトユニットが欲しいです。
コアレスは車高が他と一致してないのが気になるところです。

コメントの投稿

非公開コメント

ビスタ模型鉄道の記事をGoogle検索

さすがのGoogle検索で今までとは一味違う検索結果です♪

月別アーカイブ

12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 

プロフィール

ビスタ2世

著者:ビスタ2世
オヤジになって鉄等模型を再開し10年超♪
部屋が模型でえらいことになっています。そんな我慢の出来ないオヤジが、新製品の情報や発売された車両の紹介、パーツや改造など、、、いろいろな記事をゆるく、かるく紹介します。

スポンサードリンク

人気記事ランキング

ここ2週間でアクセスが多い記事です。
※新製品情報は、除いています。

ツイッター

記事の更新をTwitterにてお知らせしています。ぜひフォローしてください。

ブログ村ランキング

↓皆さんの一票を!!お待ちしています♪

スポンサードリンク2

Links

Lineで、お友達に

ビスタ鉄道模型のLineです。 お友達になってください(笑)
友だち追加